三国志NETサポート掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■613 / 親記事)  雑談スレッド
  
□投稿者/ 大和 州牧(30回)-(2011/06/20(Mon) 22:56:20) [ID:eEeg57Tx]

    記事内容:[雑談] 

    他のスレに寄生するのもどうかと思うので、雑談専用のやつを建て逃げします。
引用返信/返信 削除キー/
■614 / ResNo.1)  Re[1]: 雑談スレッド
□投稿者/ 大和 州牧(31回)-(2011/06/30(Thu) 20:30:58) [ID:eEeg57Tx]

    記事内容:[雑談] 

    三国志バトルロイヤルのほうを本家でまたやってみたんですが・・・
    結構荒れてて、とんでもないことになってます。
    全国宛があらされ、買占めもやられ・・・色々と酷いです。
    リンクにある三国志バトルロイヤルを覗いてみたんですが、どこもかしこも過疎、削除・・・。
    面白いんですが、こんなことになるのは残念ですね・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■615 / ResNo.2)  バトルロイヤルに関しては・・・
□投稿者/ るか 皇帝(336回)-(2011/06/30(Thu) 21:15:01) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[雑談] 

    バトルロイヤルに関しては、大体そうなりそうな予測というのがあったので、うちのサイトでも去年の秋から無期限休止を行っています(ただ、当面の180日を過ぎたからなのか、先日ひっそりと行われたみたいなんですけどね・・・)。
    バトルロイヤルはゲームの素材というか将来性そのものは確かにあるんですけど、その一方で現状のゲームシステムだと色々問題点も多いんですよね・・・どうしても人数やIN率の勝負になってしまいますし、三国のバランスに関わらず一定期間が過ぎないとゲームが終了しないので、最初の2,3日を過ぎると急激に暇になってしまったり、あるいは一発逆転のような要素もないので中盤から終盤の面白味がないというのが非常に致命的です。
    なので、せめてもう少し展開がワンパターンにならないような工夫やら何やらが出てくるとまた面白くなってくるとは思うんですけど、そういったモノが出てこないと衰退が続くだけなんじゃないかとは思います。
    とりあえず、原作者の方もまだまだ水面下では色々と作業しているようなので、今後はそのあたりに期待しつつ、今は状況を見守って行きたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■616 / ResNo.3)  Re[3]: バトルロイヤルに関しては・・・
□投稿者/ 大和 州牧(32回)-(2011/06/30(Thu) 23:51:53) [ID:eEeg57Tx]

    記事内容:[雑談] 

    中期通過一位国にボーナスとか、最下位国に戦闘面の補正するとかやるとどうなのだろう、と思います。
    戦力拮抗にしかならないかもですが

    後は、たまーに勢力を変えてみるとかやってみるといいのかもしれません。
    難しいかもしれませんが^^;
引用返信/返信 削除キー/
■617 / ResNo.4)  難しいですよね・・・
□投稿者/ るか 皇帝(337回)-(2011/07/03(Sun) 02:12:09) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[雑談] 

    まあ、何らかの補正とかNPCなどを活用しないとなかなか厳しいと思いますし、バトルロイヤルにおける城壁などはほとんどあってないようなモノなので、そのあたりを何とかしないと何十回と続けていくのは難しいのかもしれません。

    ただ、あのゲームは特徴でもあり致命的な欠点でもあるところで、「最初から三国しか選べない」というのがあって、ああいった制約が自由度を下げているのかな・・・と思う事はあります。
    もちろん、あのあたりは設定で色々変更出来るんですけど、実際に変更を施すとかなりゲームバランスが崩れてしまうので、実質的にはもう少し環境が整わないと各種追加なども難しいのかな・・・という感じはします。
    まあ、実際にそういった環境を整備するとなればかなりの時間と労力が必要になりますので、外野の人間がとやかく言える立場ではないですし、原作者の方にもあんまり無理はして欲しくないのでアレなんですけど、素材そのものは非常にいいと思うので、今後も機会があればぜひバージョンアップして頂ければ・・・とは思います☆
引用返信/返信 削除キー/
■626 / ResNo.5)  随分と今年の東北は大変だ
□投稿者/ 龍帝 州刺史(8回)-(2011/07/09(Sat) 20:03:45) [ID:Wmeewm9T]

    記事内容:[雑談] 

    雷が落ちて停電なったww
    しかも家に水上がった(;´∩`)

    見事に雷が落ちた瞬間を見てしまった(-ロ-;)

    地震→雷→火事を飛ばしてオヤジか?(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■627 / ResNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ 大和 州牧(36回)-(2011/07/09(Sat) 21:47:36) [ID:eEeg57Tx]

    記事内容:[雑談] 

    雷、好きですよ
    でも、当たる恐怖を考えると、写真だけで満足しちゃいますねー
    実際に見ようだなんて思わないw
引用返信/返信 削除キー/
■629 / ResNo.7)  最近も多いですね・・・
□投稿者/ るか 皇帝(340回)-(2011/07/13(Wed) 23:43:59) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[雑談] 

    先日は雷で停電になりましたし、大きな地震も起きたりして本当に落ち着かないですね・・・。
    「天変地異」というと大袈裟かもしれないんですけど、今年一年が終わるまではまだまだ油断出来ないかもしれません。
    なので、皆さんも常日頃から災害に備えてみてくださいね。
引用返信/返信 削除キー/
■648 / ResNo.8)  統一報告
□投稿者/ 悠 州刺史(1回)-(2011/08/22(Mon) 00:44:38) [ID:JdhXahVa]

    記事内容:[連絡] 

    おかげさまで花火国統一しました。
    今期は早かったような気がしますね。
    仕官者の皆さん、また来期も参加宜しくです〜
引用返信/返信 削除キー/
■650 / ResNo.9)  おめでとうございます☆
□投稿者/ るか 皇帝(348回)-(2011/08/23(Tue) 22:37:51) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    まずは統一達成という事で、本当におめでとうございます♪

    次回に関してなんですけど、予定としては今週末か8月末にしようかと思っています☆
    今回は宣戦布告の方で少しゴタゴタがあったので、いっそのこと宣戦布告をシステム化しようと思って昨日ぐらいから試行錯誤をしているんですけど、何とか動作までは確認出来たんですけど、どうも細かいところで挙動がおかしかったりするんですよね・・・なので、もし実装出来そうであれば実装したいと思いますし、逆に難しそうな場合は今まで通りに少しルールを追加する形になると思います。

    なので、非常に申し訳ないんですけど、今回は今までよりも少し充電期間を長めに設定させて頂ければ・・・と思います。
    また動きがあれば追ってお知らせしますので、今しばらくお待ちくださいね♪
引用返信/返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -