 | 記事内容:[回答]
あっと、質問に対して順番に答えていきますと・・・。
1に関してはその通りで、攻め込む24時間以上前に相手の国へ手紙を送る事で宣戦布告となります☆ その場合、相手からの返信などは特に必要ないので、正しく宣言を行えば時間通りに攻めても大丈夫です♪
2に関してもその通りで、無所属の都市に関してはどの国も所有していないので、基本的には特に宣戦布告などを行わなくても占領する事は可能です☆ ただ、飛び地になってしまったり、あるいは同じ都市を同じタイミングで他国と競合してしまうような場合には手紙などで話し合いが必要かもしれません。
3に関しては、禁止そのものはしていないにしても、出来れば控えて頂きたいというスタンスです。 奇襲攻撃などを行うと、その後の人間関係にも影響してくるでしょうし、プレイヤーにも色々なタイプがいると思うので、そういった意味では無用の争いになるような事は避けて頂いた方が色々な意味で有用だろうと思います。
大体、質問の答えとしてはこんな感じです♪ そんなこんなで、また何か分からない事などがあればその時は遠慮なく言ってくださいね☆
|