三国志遊戯サポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■218 / 親記事)  内政値の上限値について
  
□投稿者/ 仲達 州刺史(18回)-(2007/06/14(Thu) 02:14:03) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    内政データの上限値について

    「三国志遊戯第一回終了♪ 」スレから分離して話し合いましょう。

    経緯は、「三国志遊戯第一回終了♪ 」スレをご覧ください。

    私の案は、
    (1)内政データは、ずっと継続保持される。
    (2)上限値については、領土20万(農地16万)、商業地50万
    (3)最大兵士数などは、現在の計算と同じ(領土数と同じ値がMAX)
    (4)お金は、20万
    (5)兵糧は、20万

    他のサイトより、低めの設定になっています。
    理由は、
    (1)新しく来た方との差を少なくし、新しく来た方でも戦いやすくする。
    (2)1プレーヤーの力を下げることにより、団体でのプレーを行うようにする。
    (3)内政データを減らした代わりに、持てるお金を増やし、
       ゲームにONして内政、交易などをしていれば、それなりの力を保てるようにする。
       (能力値を下げるばかりでは、他サイトと比べて、
        面白くなくなってしまうという事への配慮でもあります)

    商業地のMAX50万は、50万まで上げれば、どんなレベルの領土でも
    全ての交易品を売買できるからです。(設定が変わらなければですが)
    兵糧は、よほど攻め続けない限り無くなりませんので、これくらいの農地があれば
    十分かと思います。(私の経験上です)

    いかがでしょうか?

    ある程度固まった時点で、管理人のるかさんに最終判断を仰ぎたいと思います。

    皆さんのご意見よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■220 / ResNo.1)  Re[1]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 龍 州刺史(14回)-(2007/06/14(Thu) 02:48:44) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[意見] 

    だいたいはこれくらいで良いと思います。
    私の経験上、税収の金はほとんど商業値に関係してくるので、新規の方も商業値さえ上げていれば、そこまで差がつくことはないかと思います。
    まぁ、この事から最大領土数はもう少し高くてもいいかなと思います。
    すぐに最大数に達してしまうと面白味に欠けますから^^
    私の意見は以上です。
引用返信/返信 削除キー/
■224 / ResNo.2)  Re[2]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 寥化 州刺史(4回)-(2007/06/15(Fri) 01:09:25) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[質問] 

    金20万というのは交易で稼げる金が20万までということですか?
    それとも交易は10万までで最大保持が20万なんですか?
引用返信/返信 削除キー/
■227 / ResNo.3)  Re[3]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 仲達 州牧(20回)-(2007/06/15(Fri) 02:04:52) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    寥化さん
    コメントありです^^

    交易で稼げる上限が20万です^^
    なので、最大値決めないといけないですね(私の案^^
引用返信/返信 削除キー/
■232 / ResNo.4)  Re[4]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 史倹遂 伯徳 州刺史(2回)-(2007/06/15(Fri) 04:43:55) [ID:STgqAA96]

    記事内容:[雑談] 

    仲達さんの案に賛成です。
    バランスが取れていてすっごくいいと思います!
引用返信/返信 削除キー/
■234 / ResNo.5)  NO TITLE
□投稿者/ 龍 州刺史(15回)-(2007/06/15(Fri) 05:11:07) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[意見] 

    持てる金の上限は100万程度でいいんじゃないでしょうか?^^
    正直、適当ですがそこまで細かくする必要はないと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■248 / ResNo.6)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ 仲達 州牧(22回)-(2007/06/16(Sat) 11:52:00) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    とりあえず、今のところ・・・
    (1)内政データは、ずっと継続保持される。
    (2)上限値については、領土20万(農地16万)、商業地50万
    (3)最大兵士数などは、現在の計算と同じ(領土数と同じ値がMAX)
    (4)お金は、交易時20万、最大100万
    (5)兵糧は、20万
    ですが、

    龍さんの、領土がもう少し多くというのは、どのくらいでしょう?
    30万とか? それとも、50万とか?
引用返信/返信 削除キー/
■250 / ResNo.7)  Re[7]: NO TITLE
□投稿者/ 龍 州刺史(18回)-(2007/06/16(Sat) 12:51:22) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[補足] 

    できればもっと高い方がいいのですが、あまり高くしすぎても意味がありませんから50万程度かなと^^
引用返信/返信 削除キー/
■251 / ResNo.8)  Re[8]: NO TITLE
□投稿者/ 仲達 州牧(23回)-(2007/06/16(Sat) 13:11:05) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    税収入の増加には、
    領土を増やす→農地増やす→農民が増える→税収入が増える。
    という関係もありますよ。

    あっ、当然商業値も大いに関係していますよ^^

    あまり大きいと、国に対する影響が大きくなりすぎ、団体ゲームじゃ無くなってしまう気がしたので、少なめにしてみました。

    でも、大きくないと、内政がストップして、やることがなくONが止まっちゃうかもしれませんね。(それを心配する必要があるのかどうか・・・)
    50万位あった方がいいかな〜^^

    私が自分の意見で参考にしているのは、龍さんも知っているHKTのサイトです。
    あそこで、商業値40万、領土40万で、兵糧は余りまくり。
    税収入は、1回で約8万でした。交易数がここの10倍ですから
    単純比較できませんが、それもで最後の方は、交易品をほとんど使わず余っていましたから、
    それくらいあれば、十分すぎるだろうと思って、意見として出しました^^

    龍さんはじめ、他の皆さんも他サイトでやられている数値とかみて、
    どうでしょうか?

    他の皆さんも意見よろしくです。
引用返信/返信 削除キー/
■252 / ResNo.9)  Re[9]: NO TITLE
□投稿者/ 寥化 州刺史(6回)-(2007/06/16(Sat) 20:54:29) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[意見] 

    交易で20万も稼げたら財力が上がって合戦が長期間になって面倒なので反対です。
    それ以外は賛成です。いいとおもいます。
引用返信/返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -