三国志NETサポート掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal珍走記(0) | Nomalあびや攻略b(2) | Nomalごあいさつ(1) | Nomalごあいさつ(0) | Nomal教えてください(2) | Nomalバグ。。(4) | Nomal夷州?!?(2) | Nomalバグかもしれません(1) | Nomalト上では21 時(0) | Nomalヽ(〃∀〃)ノ──!!(0) | Nomalおねがい〜(0) | Nomal連絡乞う(1) | Nomal連絡〜(0) | Nomal多重登録について(1) | NomalHOME(3) | Nomalマスターの腕時計 http://rushgoods/price/a5.html(1) | Nomalほうこく(1) | Nomal呉の武将。。。(16) | Nomal知らなかった(13) | Nomal雑談スレッド(28) | Nomal宣戦布告システムに関して(29) | Nomal統一報告(1) | Nomal君主不在(2) | Nomalバグ(2) | Nomal統一報告(0) | Nomal統一報告(2) | Nomalプレイヤー人口増加作戦募集(2) | NomalNO TITLE(17) | Nomalバグ(22) | Nomal提案(22) | Nomalしつもん(6) | Nomal登録時パスワード入力間違えました(>_<)(1) | Nomal(削除)(27) | Nomalクレーム!(2) | Nomal震災(42) | Nomalヽ(‘ ∇‘ )ノ 珍走記〜(2) | Nomalコマンド削除b(2) | Nomal登録できない(2) | Nomalレイアウト(6) | Nomalこくみんより(2) | Nomalれっどくりふ(10) | Nomal携帯(11) | Nomal三国志バトルロイヤルの一時休止に関して(0) | Nomal/( ̄0 ̄)\(7) | Nomalるかさん! (・_・|じー(7) | Nomal三国志バトルロイヤル(2) | Nomalバグ報告用スレッド(34) | Nomalおー(5) | Nomal[勝手ながら]要望板[其之二](42) | Nomalもしかして?(3) | Nomalしつもん(21) | Nomalしつもんその2(2) | Nomal【第1期】三バト!(6) | Nomal次回開催&三国志バトルロイヤルに関して(19) | Nomal時計がずれてるかも(4) | Nomalう〜〜ん(4) | Nomal更新ストップ(4) | Nomal更新(4) | Nomal人望の巻き(5) | Nomalログイン不可( ´△`)(5) | Nomalメールについて(2) | Nomal登録期間ゆえの・・・・(4) | Nomalお願いヽ(TдT)ノ(2) | Nomal要望板(101) | Nomal某国について(3) | Nomal邪馬台国(3) | Nomalお疲れ様でした(1) | Nomal解雇について(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomalお疲れ様でした。(3) | Nomal統一のお知らせ(1) | Nomal死にそうです(6) | Nomal人形劇(4) | Nomal改造報告用スレッド(5) | Nomal仕官して下さったのに・・・・(2) | Nomal統一のお知らせ(8) | Nomal申し訳御座いません(8) | Nomal策士、管理人さん(5) | Nomal個人的おしらせ(3) | Nomal次回開催に関して・・・(19) | Nomalげんぶ殿へ(1) | Nomalレッドクリフ2(28) | Nomal偶然の産物?(3) | Nomal防御力(4) | Nomalミクロな改造なんですけど・・・(6) | Nomalキャラコン(2) | Nomalホームページ(1) | Nomalサポート掲示板の再設置に関して(6) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■172 / 親記事)  統一のお知らせ
□投稿者/ 武霊王 州牧(27回)-(2009/10/04(Sun) 15:37:40) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    統一戦は皆様お疲れ様でした。
    統一国君主の報告が遅れてるようなので、管理人様に伝達です。
    第十二期は「ねぎま国」が統一しました。
    君主のシエル5世様及び臣下の方々、統一おめでとう御座います。

    と言う事で次期の開催はいつになりそうでしょうか?
    返信お待ちしております。
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■176 / ResNo.4)  Re[4]: お疲れ様でした☆
□投稿者/ 武霊王 州牧(28回)-(2009/10/05(Mon) 15:26:04) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    わお、活躍してたのがシエルさんで勘違いしてたぜw
    皮肉な指摘ありがとう!
引用返信/返信
■177 / ResNo.5)  無改造版の次回開催に関して
□投稿者/ るか 皇帝(176回)-(2009/10/05(Mon) 17:43:26) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    「無改造版」の次回開催なんですけど、もし急な予定などがなければ水曜日の夕方(10月7日午後7時以降)に開催しようと思っています☆
    ただ、「改造版」のサーバをどうするかなどもあるので、もしかしたら場所が多少移るかもしれません。
    その時はまた掲示板やトップページで告知させて頂きたいと思いますので、定期的にチェックしてみてくださいね♪
引用返信/返信
■182 / ResNo.6)  今回の開催&改造版に関して
□投稿者/ るか 皇帝(178回)-(2009/10/07(Wed) 19:10:04) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    というわけで、第13回三国志NETが始まりました♪
    今回からは「無改造版」という事で、前回あった年齢システムなどはないんですけど、たとえばシステム面の改造はそのままにしていますし、今後も便利になるような改造があれば積極的に取り入れていきたいと思いますので、こちらも楽しんで頂ければ・・・と思います☆

    また、「改造版」のアイデア・要望などを引き続き募集しています♪
    今後は自分も他の三国志NETを参考にさせて頂きながら、プレイヤーからの声も織り交ぜてこのサイト独自の三国志NETを作り上げていきたいと思っています☆

    良く考えてみると、このサイトには他のサイトにあるような正式名もないので、今後の改造版を作る上でそのあたりも考えていかないと・・・と思っています。
    実際、「三国志NETWIKI」で宣伝する為にはサイト登録をする必要があるらしいんですけど、ただの「三国志NET」だと肩身が狭いので・・・設置ランキングでも「wahrscheinlichkeit」だと違和感があるので、今後は他のサイトに負けないようなサイト名も合わせて考えたいと思います♪
引用返信/返信
■183 / ResNo.7)  Re[7]: 今回の開催&改造版に関して
□投稿者/ DREAM 州刺史(1回)-(2009/10/08(Thu) 20:00:12) [ID:0nLzKZ7S]

    記事内容:[意見] 

    管理人さま^^;いつも楽しませていただいております。本当に感謝です

    改造についての考えですが・・・・・・都市を強化したり(鴨鯖参照)、アイテムを入れたりしてみてはいかがでしょうか??(能力アップや特殊効果など・・・・面白いと思いますよ
引用返信/返信
■186 / ResNo.8)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 皇帝(179回)-(2009/10/09(Fri) 04:26:53) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    都市自体を強化するアイデアに関しては以前からも要望を頂いていたので、インフレにならない範囲で実装を予定しています♪
    「アイテムに付加価値を付ける」というのも考えているんですけど、現時点ではあんまり具体的な効果をどうするかは決めてないんですよね・・・なので、そのあたりは今後の拡張次第で色々変わってくると思います☆

    まあ、自分も他サイトを色々と参考にさせて頂いているんですけど・・・。
    やっぱり三国志NETは長い歴史を持つCGIゲームという事で、本当にどのサイトもすごい改造を施していますよね・・・あれほどの改造を前にして自分がどれだけ出来るかは分からないんですけど、そういった一流サイトに少しでも近づけるように今後も頑張りたいと思います♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■158 / 親記事)  申し訳御座いません
□投稿者/ げんぶ 州牧(28回)-(2009/09/07(Mon) 20:58:45) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[雑談] 

     何とお詫びしてよいやら・・・・
    削除まわすなんて初めてというか恥というか・・・
    必ずいろいろリアルの諸事情片付けて時間を作りまた末席に
    置いてもらおうと思います・・・

    自分が嫌になる。。。
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■162 / ResNo.4)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 皇帝(171回)-(2009/09/16(Wed) 15:02:53) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    げんぶさんのところでも書いたように、実生活が一番優先される事なので削除ターンが回っても気にしなくて大丈夫ですよ☆
    本当は凍結処理というか、一時的に削除ターンが回らないように出来ればそれがいいと思うんですけど・・・そのあたりは、今後の改造次第という感じです。

    あと、マップに関してなんですけど・・・。
    実はあれでもマップは以前よりも小さくなった方で、以前はもっと広いマップでゲームが行われていました。同様の指摘があったので、デフォルトマップでのプレイになっています。
    ゲームが長期化している理由も大体分かっているので、後はプレイが長期化しても飽きないような工夫が必要ですね・・・一つには以前から挙げられている探索コマンドもそうだと思いますし、他にもミニゲーム的なものを導入する事が出来ればいいんじゃないかとは思っています。
    まあ、今あるものを改造するのに比べて「無から有を作り出す」という作業は非常に難しいんですけど、他の三国志NETを見るとそういったものはいくつか見受けられるので、とりあえずそういったもので少しでも皆さんが退屈しないように頑張りたいと思います♪
引用返信/返信
■163 / ResNo.5)  Re[5]: とりあえず・・・
□投稿者/ 武霊王 州牧(24回)-(2009/09/16(Wed) 16:03:40) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    前も言った気もしますが、内政の速度を上げたほうがいいと思います。
    人数が増えたら速度を落としていって・・・。
引用返信/返信
■164 / ResNo.6)  うーん・・・
□投稿者/ るか 皇帝(172回)-(2009/09/16(Wed) 16:14:07) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    これは以前も書いたんですけど、今回の寿命制と内政速度の変化は反比例的な関係を持っているので、そのあたりのバランスが非常に難しいんですよね・・・能力値よりも内政速度の方が速いと各都市の要塞化が進んでますます攻め込みにくくなってしまいますし、逆に能力値の上昇が内政速度よりも速いと速攻戦術であっという間に勝負が決まってしまうので、今回の結果などを踏まえて次回のバランス調整を行うつもりです。

    後はまあ、これは他サイトの改造になるんですけど、極端な例としては「一定の年数が経過後に強制的に最終戦闘」というシステムもあります。
    あんまり間延びをするようであればこのシステムを導入してもいいと思いますし、後はプレイヤーの皆さんが理想だと思う一回のプレイ期間を伺って、それぐらいにゲームが終わるようなバランス調整にするとか、色々と試行錯誤の方法はあると思います。

    どちらにしても、やっぱり一番はゲームバランスですよね・・・。
    今回の長期化は仕方がないとして、次回以降はもう少し展開が面白くなるように武霊王さんや他の皆さんから伺った意見を参考にしてバランス調整したいと思います。
引用返信/返信
■165 / ResNo.7)  Re[7]: うーん・・・
□投稿者/ げんぶ 州牧(29回)-(2009/09/17(Thu) 20:28:57) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[意見] 

    米ごまかされ続けはや6年。
    ( ̄‥ ̄)=3 フン
引用返信/返信
■166 / ResNo.8)  Re[8]: うーん・・・
□投稿者/ 武霊王 州牧(25回)-(2009/09/17(Thu) 23:15:51) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    すいません。しばらく来てないもんですっかり忘れてました。

    後は・・・プレイヤーの努力で、好戦的な国家ができるといいと思います。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■148 / 親記事)  策士、管理人さん
□投稿者/ げんぶ 州牧(24回)-(2009/08/16(Sun) 15:58:56) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[連絡] 

     ちはっす

    げんぶれすw
    どうやら、術中にはまったみたいですわ
    登録してみたらやっぱり気になってついつい
    来てしまう。
    と、いうことでまたお世話になります><
    打倒!アルしゃん♪
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■149 / ResNo.1)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 皇帝(166回)-(2009/08/16(Sun) 16:02:54) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    来週が試験なので返信する機会が遅くなってしまい、本当に申し訳ないです・・・。
    とりあえず玄武さんが復帰された事は本当に喜ばしい限りなんですけど、以前も書いたように実生活が第一だと思うので、本当に無理をしない程度に遊んでくださいね。
    でも、本当に玄武さんが復帰して良かったです☆自分は追い込み体勢なのでアレなんですけど、また試験が終わったら各種改造も進めていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いしますね♪
引用返信/返信
■150 / ResNo.2)  変更できないですかね(´・ω・`)
□投稿者/ げんぶ 州牧(25回)-(2009/08/16(Sun) 16:54:12) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[回答] 

     試験???学生だったのれすか。。。

    えっと、君主もいないし・・・攻めて軍師にでも変更できないっすかね?
    ややこしいプログラムなら結構ですけどね

    試験がんばってください。
引用返信/返信
■151 / ResNo.3)  対処しました☆
□投稿者/ るか 皇帝(167回)-(2009/08/16(Sun) 17:19:22) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    学生ではないんですけど、試験があるんですよね・・・。
    それはともかくとして、とりあえず玄武さんを君主にしてみました♪
    他にも何かあれば、返信は遅くなると思うんですけど遠慮なく言ってくださいね☆
引用返信/返信
■152 / ResNo.4)  Re[4]: 対処しました☆
□投稿者/ げんぶ 州牧(26回)-(2009/08/17(Mon) 00:37:54) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[回答] 

    ありがとうございます

    試験合格するようにお百度参りさせていただきます

解決済み!
引用返信/返信
■155 / ResNo.5)  有難うございました♪
□投稿者/ るか 皇帝(168回)-(2009/08/25(Tue) 02:28:20) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    試験の方では度々ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ない限りです・・・。
    結論から言ってしまうと試験結果は残念だったんですけど、元々が相当な難関試験だった事もあるので、このあたりは自分の努力が足りなかったかな・・・と思っています。

    ともあれ、応援して頂けたという事で本当に嬉しかったです♪
    今後はまた改造の方で頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いしますね☆
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■115 / 親記事)  個人的おしらせ
□投稿者/ げんぶ 州牧(22回)-(2009/07/05(Sun) 16:08:28) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[連絡] 

     すんません
    私用で使わせていただきまして申し訳ないッス
    他鯖で三国志NETから撤退を宣言しましたので参加はできません
    げんじろうさんと戦う約束していましたが無念です

    理由は、そろそろやめないとと思いながらずるずる来ましたので・・・

    ほかの名前でももちろん登録しませんしやりたくなるのでのぞきにもきません

    また落ち着いたらここへ書き込みはさせていただこうかなと思います  げんぶ
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■120 / ResNo.1)  本当に残念ではあるんですけど・・・
□投稿者/ るか 王(153回)-(2009/07/06(Mon) 22:22:39) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    とりあえず、こちらの方はもう見ていないかもしれないのでメールの方に色々書かせて頂きました。
    今回の事は本当に残念ではあるんですけど、それでもまた状況が落ち着いたら三国志NETへの参加とまではいかなくても、また三国志や歴史関係の話で盛り上がる事が出来れば・・・と思っています。
    なので、またげんぶさんが戻ってくる時まで何とかサイトを潰さないように頑張りたいと思います☆
引用返信/返信
■123 / ResNo.2)  Re[2]: 本当に残念ではあるんですけど・・・
□投稿者/ KTTAS 州刺史(9回)-(2009/07/06(Mon) 23:30:02) [ID:ShKdxucj]

    記事内容:[連絡] 

    飛将、ついに墜つ…
引用返信/返信
■147 / ResNo.3)  なぜか?復活してしまった
□投稿者/ げんぶ 州牧(23回)-(2009/08/10(Mon) 08:12:22) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[連絡] 

     ご無沙汰です・

    アビチャの管理人さんから
    もうスグ消えますよ〜〜
    ってメールがきて
    久々にきたら
    登録しなければいけない
    ということがわかり
    登録しました。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■90 / 親記事)  次回開催に関して・・・
□投稿者/ るか 王(142回)-(2009/06/07(Sun) 10:50:28) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    というわけで、本当に長い間お疲れ様でした♪
    今回はマップをデフォルトに戻してみたり、逆に色々と新しい機能を追加してみたりと実験的な要素が多かったわけなんですけど、結果的には非常にスリリングなプレイになったんじゃないかと思います☆

    それで、次回開催に関してなんですけど・・・。
    先日にも書いたんですけど、現在は先日発見した三国志NETの改造プログラムを解析中です。
    この改造プログラムは本当に素晴らしい出来栄えで、出来ればそのまま採り入れたいぐらいの代物ではあるんですけど、このサイトにも独自の改造もいくつかありますし、改造プログラムの中にはいくつか不具合や整備されていないものもあるようなので、今は使えそうなものを導入する感じで作業を行っています。

    まあ、プログラムに関しては今回のようにゲーム途中で追加出来たりするのでアレなんですけど、問題はデータ面の整備なんですよね・・・。
    これは以前から書いている事なんですけど、いわゆるプレイヤーデータに関しては最初のうちに整備しておかないと、ゲーム途中でデータを増やしたり減らしたりすると不具合を起こしてしまうんです。
    そして、うちのサイトには「改造版」に備えて副官やら何やらといった変数を追加したプレイヤーデータがありますし、今回の改造プログラムには「特技」などの変数が追加されているので、このあたりを上手く合わせる作業を行わなければなりません。
    なので、この作業が一通り終わるまではゲームを開始する事が出来ないんですよね・・・とりあえず、次回開催までには1,2週間ほど頂く形になると思います。
    本当、そのあたりは皆さんにご迷惑をお掛けする形になると思うんですけど、今回の改造は必ず後々の発展に繋がると思いますので、どうかご理解を頂ければ・・・と思います。

    ちなみに、「三国志NETWiki」が今年の春頃に復活していたようです。
    「三国志NETWiki」が今までアクセス不可になっていたので告知が限られた場所でしか出来なかったんですけど、今回の復活で少しは宣伝活動も出来るようになると思います♪
    なので、今回の事をきっかけに少しでも人数が増えてくれればいいんですけど・・・とりあえず、出来るだけ早く次回開催が出来るように頑張りたいと思います☆
引用返信/返信

▽[全レス19件(ResNo.15-19 表示)]
■114 / ResNo.15)  第12回(無改造版)に関して
□投稿者/ るか 王(152回)-(2009/07/05(Sun) 11:29:13) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[連絡] 

    というわけで、第12回(無改造版)がスタートしました♪
    恐らく、単一の三国志NETとしてはこれが最後になると思うんですけど、その分だけ色々と改造を施しています☆

    色々と変更&追加した部分があるので、一つずつ挙げていくとキリがなかったりするんですけど・・・。
    今回の改造で一番大きなものとしては、「寿命システム」の追加があります。
    「寿命システム」というのはプレイヤー全員に年齢を設けて、その年齢が一定以上(現状では100歳)になると息子へ世代交代される・・・というシステムです。
    世代交代が行なわれると年齢が20歳に戻る代わりに、武力・知力・統率力が半分になるというデメリットがあります(現段階では、階級や魅力などの低下はありません)。
    この世代交代は「ステータス変更」でも任意に行う事が出来るので、たとえば戦況を見据えた上で早めに世代交代を行えば、他のプレイヤーが揃って世代交代となる頃に能力が高い状態で戦争を仕掛けたり何だったり・・・という事も出来るので、そういう意味では駆け引き的な要素は増したんじゃないかと思います☆

    ちなみに、現時点ではまだ未実装なんですけど、待望の「地形」「副官」という要素もデータ上に組み込んでいます♪
    一度プレイヤーデータにこれらの要素を組み込めば、後はゲーム途中であっても準備が出来れば実装可能になるので、全体的なプレイ状況などを見極めながら追加出来る要素があれば順次追加していこうと思っています☆
    実際、「上限突破システム」「計略コマンド」といったものに関しては既にスタンバイしているので、後は状況に応じて出していく事が出来れば・・・と思っています♪

    ただ、一方で今回の改造で何か不具合が出るかもしれません。
    一応、各プログラムに関しては実験を繰り返して安全性を確認した上で実装しているんですけど、たとえば予期していていない事態が起きた時に不具合が出る可能性もあります。
    その時は掲示板の方で言って頂ければ出来る限り早急に対処しますので、遠慮なく言ってくださいね☆
    そんなこんなで、今回も実験要素の強い感じにはなっているんですけど、その分だけ色々な改造も施していますので、もし良かったらぜひプレイしてみてください♪

    P.S. ちなみに、今回の改造で「プレイヤー登録期間」というのを実装したんですけど・・・。
    念の為に仕様を書きますと、この登録期間中は一定期間が過ぎるまでコマンドなどが実行されない代わりに削除ターンや年齢が進行する事もありません。
    なので、簡単に書けば登録期間中は国を作ったりプレイヤー同士が会話出来るぐらいで、ゲーム時間そのものは止まったような感じになります。
    今回の例で言えば、180年に登録しても184年に登録しても185年以前に登録したプレイヤーは皆さんほぼ横一線(初期都市などの差はあると思います)の状態でプレイ出来ますので、そのあたりは安心してくださいね☆

    P.S.2 あと、世代交代なども含めた話なんですけど・・・。
    現状では「世代交代が起こると能力値が半分」という事にしているんですけど、このあたりは最初に世代交代が起きる直前の各プレイヤーの能力値を見て、状況に応じてバランス調整していきたいと思っています(80年でどれだけ能力が上がるのかなどを含めて、色々調整を行うつもりです。もちろん、変更などがあれば掲示板で告知する予定です)。
    また、世代交代以外の要素なども皆さんの意見や状況を見ながら調整を行っていきたいと思いますので、もしプレイしていて「ゲームバランスがおかしい」という事があれば、その時は掲示板などで気軽に言ってみてください♪
引用返信/返信
■116 / ResNo.16)  Re[12]: 第12回(無改造版)に関して
□投稿者/ KTTAS 州刺史(7回)-(2009/07/05(Sun) 19:42:16) [ID:ShKdxucj]

    記事内容:[連絡] 

    なるほど、確実に進歩しておりますな^^
引用返信/返信
■117 / ResNo.17)  Re[13]: 第12回(無改造版)に関して
□投稿者/ KTTAS 州刺史(8回)-(2009/07/05(Sun) 22:47:44) [ID:ShKdxucj]

    記事内容:[連絡] 

    あ、上から目線みたいな言い方になってしまいましたが、そんな意図は無いです^^;
引用返信/返信
■118 / ResNo.18)  Re[14]: 第12回(無改造版)に関して
□投稿者/ 武霊王 州刺史(17回)-(2009/07/06(Mon) 15:29:51) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    猶予は効いてるみたいです。
    ただ、ランキングが壊れてますw
引用返信/返信
■122 / ResNo.19)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 王(155回)-(2009/07/06(Mon) 22:32:57) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    >KTTASさん
    そう言って頂けると、自分としても本当に改造して良かったと思います☆
    まあ、まだまだ一流サイトに比べると改造に稚拙な部分が多いのでアレなんですけど、少なくとも開始当初に比べれば自分なりにかなり進歩したんじゃないかとは思っています。
    最初の頃は、プログラムを見ても全く意味が分からなかったので・・・今でも複雑な部分が多いのでアレなんですけど、亀の歩みながら前には着実に進んでいるような気がします。

    後はまあ、自分の思い通りに改造が出来ればベストなんですけどね・・・。
    まだまだ皆さんのアイデアも十分に実装出来ているとは言い難い部分もありますし、一流サイトの姿を捉えるまでにもかなりの時間が掛かりそうなんですけど、それでも何とか追いついていけるようにこれからも頑張りたいと思います♪

    >武霊王さん
    ランキング関係に関しては、先ほど修正しました☆
    年齢や人材といった変数を増やした分、どうやらソートする対象もずれていたようで色々とおかしくなっていました。もしかしたら他にも似たような症状があるかもしれないので、その時はまた遠慮なく言ってくださいね♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -