三国志NETサポート掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal珍走記(0) | Nomalあびや攻略b(2) | Nomalごあいさつ(1) | Nomalごあいさつ(0) | Nomal教えてください(2) | Nomalバグ。。(4) | Nomal夷州?!?(2) | Nomalバグかもしれません(1) | Nomalト上では21 時(0) | Nomalヽ(〃∀〃)ノ──!!(0) | Nomalおねがい〜(0) | Nomal連絡乞う(1) | Nomal連絡〜(0) | Nomal多重登録について(1) | NomalHOME(3) | Nomalマスターの腕時計 http://rushgoods/price/a5.html(1) | Nomalほうこく(1) | Nomal呉の武将。。。(16) | Nomal知らなかった(13) | Nomal雑談スレッド(28) | Nomal宣戦布告システムに関して(29) | Nomal統一報告(1) | Nomal君主不在(2) | Nomalバグ(2) | Nomal統一報告(0) | Nomal統一報告(2) | Nomalプレイヤー人口増加作戦募集(2) | NomalNO TITLE(17) | Nomalバグ(22) | Nomal提案(22) | Nomalしつもん(6) | Nomal登録時パスワード入力間違えました(>_<)(1) | Nomal(削除)(27) | Nomalクレーム!(2) | Nomal震災(42) | Nomalヽ(‘ ∇‘ )ノ 珍走記〜(2) | Nomalコマンド削除b(2) | Nomal登録できない(2) | Nomalレイアウト(6) | Nomalこくみんより(2) | Nomalれっどくりふ(10) | Nomal携帯(11) | Nomal三国志バトルロイヤルの一時休止に関して(0) | Nomal/( ̄0 ̄)\(7) | Nomalるかさん! (・_・|じー(7) | Nomal三国志バトルロイヤル(2) | Nomalバグ報告用スレッド(34) | Nomalおー(5) | Nomal[勝手ながら]要望板[其之二](42) | Nomalもしかして?(3) | Nomalしつもん(21) | Nomalしつもんその2(2) | Nomal【第1期】三バト!(6) | Nomal次回開催&三国志バトルロイヤルに関して(19) | Nomal時計がずれてるかも(4) | Nomalう〜〜ん(4) | Nomal更新ストップ(4) | Nomal更新(4) | Nomal人望の巻き(5) | Nomalログイン不可( ´△`)(5) | Nomalメールについて(2) | Nomal登録期間ゆえの・・・・(4) | Nomalお願いヽ(TдT)ノ(2) | Nomal要望板(101) | Nomal某国について(3) | Nomal邪馬台国(3) | Nomalお疲れ様でした(1) | Nomal解雇について(0) | NomalNO TITLE(1) | Nomalお疲れ様でした。(3) | Nomal統一のお知らせ(1) | Nomal死にそうです(6) | Nomal人形劇(4) | Nomal改造報告用スレッド(5) | Nomal仕官して下さったのに・・・・(2) | Nomal統一のお知らせ(8) | Nomal申し訳御座いません(8) | Nomal策士、管理人さん(5) | Nomal個人的おしらせ(3) | Nomal次回開催に関して・・・(19) | Nomalげんぶ殿へ(1) | Nomalレッドクリフ2(28) | Nomal偶然の産物?(3) | Nomal防御力(4) | Nomalミクロな改造なんですけど・・・(6) | Nomalキャラコン(2) | Nomalホームページ(1) | Nomalサポート掲示板の再設置に関して(6) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■231 / 親記事)  統一のお知らせ
□投稿者/ 武霊王 五官中郎将(41回)-(2009/12/13(Sun) 13:28:50) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    第13期は蒼い旋風国が中華統一を果たさせて頂きました。

    国民の方々、私を支えていただき有難うございました!
    最終戦、各々ナイスファイトでした。良い戦いをありがとうございます。
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■232 / ResNo.1)  次回の予定などに関して
□投稿者/ るか 皇帝(197回)-(2009/12/14(Mon) 14:24:16) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    今回も長い間、本当にお疲れ様でした☆
    そして今回の統一、本当におめでとうございます♪

    それで、今後の予定に関してなんですけど・・・。
    無改造版に関しては1,2日程度の間隔を置いて水曜日か木曜日に次回開催を行いたいと思っています☆

    改造版に関してはそろそろ出そうかと思っていたんですけど、他のサイトを見ていて少し自信を喪失してしまったので、非常に申し訳ないんですけど今しばらく時間を頂ければ・・・と思います。
    大体の改造ラインに関して少し具体的に書くと、他のCGIゲームになってしまうんですけど「国取物語」というゲームぐらいのボリュームは最低限欲しいと思っています。
    もちろん、「国取物語」は相当なボリュームがありますし、一方の三国志NETは手軽さがウリなので一概に比較出来ないんですけど、たとえば三国志NETの中でも一流サイトと呼ばれているところは「国取物語」と遜色のないボリュームや面白さを実現出来ているのに対して、自分が公開しようと思っていた三国志NETはほんの少しリードを付けただけの貧相なモノのように思えてしまったんですよね・・・もちろん、どこかである程度の妥協はしなければならないと思うんですけど、妥協するにしても少し出せるレベルではないだろうというのを他サイトとの比較で痛感したので、本当に申し訳ないんですけどもう少しだけ練らせてください。
    とりあえず、また何かあれば追って連絡させて頂きますね♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■206 / 親記事)  死にそうです
□投稿者/ げんぶ 州牧(38回)-(2009/11/10(Tue) 00:39:31) [ID:as37A5Xy]

    記事内容:[連絡] 

     いま38度まで下がりました。
    旧国内においては謝ってもゆるされませんがスイマセンでした。
    掲示板にすら体調が悪いと書き込めないぐらいしんどくて
    今朝病院にいってみたらインフルエンザの普通版!?だそうです
    他国の方々にもお詫び申し上げます。
    厳白虎やじゃんくさん朱雀さんの家まで菓子折りを持っていって謝りたい気持ちでいっぱいです。

    とにかく、もすこし寝ます

引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■208 / ResNo.2)  Re[2]: 死にそうです
□投稿者/ kktas 州刺史(2回)-(2009/11/10(Tue) 19:58:06) [ID:ShKdxucj]

    記事内容:[意見] 

    季節性ですかー
    新型より毒性は強いらしいので注意してくださいねー
引用返信/返信
■209 / ResNo.3)  無理はしないでくださいね
□投稿者/ るか 皇帝(189回)-(2009/11/11(Wed) 03:01:33) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    実は自分も先週末まで病気で倒れていたのでアレなんですけど(自分の場合は「慢性扁桃腺炎」という持病です)、本当に大丈夫でしょうか。
    自分が言ってもあんまり説得力がないかもしれないんですけど、本当に身体は大事な資本でもありますので、体調が悪い時は無理せずゆっくり養生してくださいね。
    確かに戦争の時期と重なると無理をしがちになってしまうかもしれないんですけど、以前からも書いているように基本的には実生活を第一にして、ゲームの方は二の次でも構わないので、気力・体力が充実してくるまでは無理をせずゆっくり休んでくださいね♪
引用返信/返信
■210 / ResNo.4)  お大事に
□投稿者/ 武霊王 州牧(34回)-(2009/11/11(Wed) 22:30:52) [ID:tz6EUHwL]

    記事内容:[雑談] 

    昨日の敵はなんとやらです。
    お大事にー
引用返信/返信
■215 / ResNo.5)  微熱・・・
□投稿者/ げんぶ 州牧(39回)-(2009/11/16(Mon) 22:47:33) [ID:as37A5Xy]

    記事内容:[連絡] 

     まず、思いのほか心配してくれてたことに驚きと感謝です

    で、登用文いっぱいもらってまたまた驚きと感謝です

    いまはコマンド入力だけしかできませんがなんとか完治にもっていきますので・・・・。





引用返信/返信
■217 / ResNo.6)  おすすめ
□投稿者/ げんぶ 五官中郎将(40回)-(2009/11/21(Sat) 00:03:36) [ID:as37A5Xy]

    記事内容:[連絡] 

     インフルエンザの検査は30分で、できました
    B型だとパンデミックでいろいろ検査があって電話がかかってきて大変だそうです
    自分は、何も出ないパターンでA型にうっすら線がでているとのこと
    潜伏期間が合って様子を見るとのことで2日に一回通院が義務らしいです^^
    簡単に済むので皆さんもおかしいなと思ったら病院へ行くことをお勧めします
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■195 / 親記事)  人形劇
□投稿者/ げんぶ 州牧(35回)-(2009/10/14(Wed) 10:58:18) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[雑談] 

    お世話松。

    今回NHKでかなり力を入れている人形劇、新・三銃士が始まるとのこと
    祝日の月曜に特番があり、これまでの人形劇の裏の苦労話を紹介していました
    「ひょっこりひょうたん島」「八犬伝」「真田十勇士」「プリンプリン物語」などなど・・・・
    さいごに、不朽の名作として「三国志」が登場!!
    森本レオが孔明の声でスタジオによびかけたり結構面白かった
    そんで、劉備やその他の人形がまたでかい!いや、知らなかっただけで大きさが人の半分くらいあるのかな、おどろきました
    セットがすごくて当時のスタッフが「赤壁」では、火のこをかぶって操作していたそうです。
    るかさんはいちばん面白いといっていましたが、自分はほとんどみていません。
    (ゆーちゅーぶで少し)
    そんなに面白かったですか。。。また教えてください
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■197 / ResNo.1)  人形劇三国志に関しては・・・
□投稿者/ るか 皇帝(184回)-(2009/10/16(Fri) 10:45:44) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    少し体調を崩していて、返信が遅くなってしまいました・・・。
    それで「人形劇三国志」なんですけど、当時としてはかなり斬新でしたし面白かったです☆
    「人形劇」という形にはなっているものの、その人形が一体100万前後する代物なので非常に凝った作りになっていますし、音楽も挿入ではなく生演奏だったり、後はげんぶさんが仰るようにセットなどもすごかったです(ちなみに、森本レオは諸葛亮だけではなく、呂布や曹丕なども声を当てていました。これは「新・三銃士」もそうなんですけど、基本的には何人かの役者が一人何役も演じるスタイルを採っている影響です)。
    どうしても「人形劇」と言うと子供が楽しむようなイメージがあるんですけど、あの重厚感などは老若男女を問わず楽しめるんじゃないかと思います♪
    まあ、一つ欠点を挙げるとすれば、当時はまだ世間的に「三国志」という作品自体があまり知られていなかったというのと、後は子供向けにとても噛み砕いたストーリーなので今の三国志を知る人が穿った見方をすると楽しめないかもしれません。
    なので、本当に気楽に見ると色々楽しめると思いますよ☆
引用返信/返信
■201 / ResNo.2)  う〜ん
□投稿者/ げんぶ 州牧(36回)-(2009/10/17(Sat) 23:23:10) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[雑談] 

     お世話松。
    少し物足りないなぁ〜(ΦωΦ)・・・・
    あ、いえいえ思い出したらまた教えてください
    声優か・・・・村民や笑い声も担当するのはわかりますけどふ〜んそういえば新・三銃士でも声優が少ないとかって言っていました
    ・・・あー関羽と曹操は別人ですかな。。同じような気がした記憶が
    うもも〜一体100万っすか。。
引用返信/返信
■202 / ResNo.3)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 皇帝(187回)-(2009/10/18(Sun) 07:23:41) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    まあ、あの作品に関しては「百聞は一見にしかず」というわけではないんですけど、実際に見ないとなかなか魅力が伝わりにくいかもしれません(自分がアピール下手というのもあるかもしれないんですけど・・・)。
    ただ、あの作品は今見ても十分に通用すると思うんですけど(人形の動きや精巧さは今の人形劇の中でも間違いなくトップクラスだと思います。馬と人形が別々になっていて、しかもそれに乗ったり降りたりするアクションを自然に付けられるというのは、普通の人形劇ではなかなか真似の出来ない芸当だと思います)、実際に放映されたのが今から25年ぐらい前なんですよね・・・なので、そう考えるとNHKもかなり気合を入れて人形劇三国志を作っていたんだと思います。
    自分はあんまり「動画共有サイト」というのが好きではないのでアレなんですけど、最近はそういったサイトで一通り見られるみたいなので、もし機会があれば一度じっくり見てみるといいですよ☆

    ちなみに、人形劇三国志の声優陣はこんな感じらしいです。
    【谷隼人】
    玄徳、典韋、程c、馬岱、馬謖ほか
    【石橋蓮司】
    関羽、張角、袁紹、劉表、馬騰、諸葛瑾、馬良、仲達、姜維ほか
    【せんだみつお】
    張飛、夏侯淵、陳宮、張松、ホウ徳、程普、孟優、夏侯楙ほか
    【森本レオ】
    孔明、呂布、何進、曹丕、郭嘉、許チョ、劉g、呂蒙ほか
    【岡本信人】
    曹操、曹叡、董卓、周瑜、陸遜、伊籍、魏延、関平ほか
    【伊佐山ひろ子】
    美芳(張飛の妻)、劉備の母、貂蝉、弁皇子(弘農王、廃帝)、呉国太(貞姫の母)ほか
    【長谷直美】
    淑玲(劉備の妻)、協皇子(陳留王、後の献帝)、勝平(後の関平)ほか
    【松橋登】
    孫権、孫策、袁術、献帝、趙雲、馬超、劉禅、管輅、許攸、程cほか
    【三谷昇】
    ホウ統、孫堅、魯粛、王允、盧植、喬国老、黄忠、単福、賈ク、司馬徽、左慈、孟獲ほか

    こうやって見ると、声の特徴で・・・というよりはその場その場で色々調整していたんだと思うんですけど、逆にこの人数でこれだけの人物を演じるのもすごいと思います♪
引用返信/返信
■203 / ResNo.4)  まんぞく♪
□投稿者/ げんぶ 州牧(37回)-(2009/10/20(Tue) 10:00:35) [ID:qORDzW4T]

    記事内容:[雑談] 

    お世話松。
    すんません><わざわざいっぱい書いてもらって。。
    そ、ですか。。曹操が岡本信人さん。。。流石俳優だ分からなかった。しゅうゆだけだと思った

    ようつべでふるすとーりーありますけど映りが最悪なんです。。

    少しずつみます
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■137 / 親記事)  改造報告用スレッド
□投稿者/ るか 皇帝(161回)-(2009/07/11(Sat) 00:32:19) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[連絡] 

    最近はおかげ様で改造も少しずつはかどるようになってきたので、思い切って作ってみました♪
    こういうスレッドを作ったからには、このスレッドが下に行かないように頑張って改造に取り組みたいと思います☆

    というわけで、今回は仕様変更に関して書かせて頂きます♪
    今回の改造で「年齢とそれに伴う世代交代システム」というのを作ったんですけど、世代交代時に減少する数値を1/2から1/3に変更しました☆
    というのは、もうすぐゲーム開始から20年ぐらいになると思うんですけど、皆さんの能力成長を見て1/2減少だと世代交代するたびに能力が減少していくような感じがしたので、今回の改造でそれが少しでも緩和されれば・・・と思っています♪
    もちろん、今回の減少値も決定というわけではなく、今後もキャラクターの成長率を見ながら減少値について考えていきたいと思っています。
    その時はまたこちらの方でお知らせしますので、よろしくお願いしますね☆
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■142 / ResNo.1)  携帯版コンテンツの拡充に関して
□投稿者/ るか 皇帝(164回)-(2009/07/14(Tue) 12:58:37) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[連絡] 

    先ほど、携帯版の機能を色々と拡充しました♪
    具体的に書きますと、「手紙機能の実装」「指令室の設置(幹部限定)」「部隊編成の設置」という感じです☆

    ただ、正直言ってこれらの機能が正常に動くかどうかは分かりません。
    一応、ローカルサーバの方で確認した上で実装しているんですけど、自分が実験している環境が「パソコンから携帯版にアクセスした場合」なので、「携帯を使って携帯版にアクセスした場合」というのは想定出来ないんです。
    特に文字を記入するようなもの(手紙や部隊編成など)に関しては、携帯の半角文字だとエラーを起こす可能性があるので、そうなってしまうと少し怖い事になってしまうかもしれません。
    とりあえずバックアップなどは定期的に保存しているんですけど、もし実際に利用してみて不具合などがあれば、その時は遠慮なく言って頂ければ・・・と思います。

    P.S. 先ほど、パソコンで半角文字を記入したところ文字化けが起きてしまいました・・・。
    携帯の文字がどうなるかは機種依存にもよるのでアレなんですけど、もし文字化けを起こすような事があれば、非常に申し訳ないんですけど携帯版での手紙の送信などを控えて頂ければ・・・と思います。
引用返信/返信
■188 / ResNo.2)  Re[2]: 携帯版コンテンツの拡充に関して
□投稿者/ 桃缶 州刺史(1回)-(2009/10/09(Fri) 17:55:05) [ID:p1UTZICN]
http://www5f.biglobe.ne.jp/~raytear/index.html

    記事内容:[雑談] 

    >先ほど、パソコンで半角文字を記入したところ文字化けが起きてしまいました・・・。

    if($in{'関数名'} =~ /[\xA1-\xDF]/ ){&E_ERR("○○に半角カタカナは使用出来ません。"); }

    根本的な解決にはなりませんが、これで防止してはいかがでしょうか。
引用返信/返信
■189 / ResNo.3)  半角文字に関しては・・・
□投稿者/ るか 皇帝(181回)-(2009/10/09(Fri) 18:13:42) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    桃缶さん、初めまして♪
    桃缶さんのサイトは何度か行かせて頂いた事があるんですけど(以前、ここでプレイしていた方も絶賛していました☆)、本当に素晴らしいサイトですよね・・・世界観などが異なるのでアレなんですけど、少しでも桃缶さんのサイトに追いつけるように頑張りたいです☆

    それで、半角文字に関してなんですけど・・・。
    半角文字を使えなくする事自体は桃缶さんが仰るように可能なんですけど、問題は「携帯電話からの操作&文字打ち込み」になるんです(以前、「携帯版からでもメッセージ送信出来るようにして欲しい」という要望があって、暫定的に実装してみたという経緯があります)。
    最近は携帯電話も色々変わっているので一概には言えないんですけど、機種によっては書き込みの文字が半角になってしまうものもあるようなので、そのあたりをどういう風に対処すればいいかという部分で悩んでいます(自分の携帯はウィルコムなので、そのあたりを実際に確認する事が出来ないんですよね・・・なので、「パソコンで半角文字を〜」というのも、携帯からのメッセージ送信を仮定して行ったものでした)。
    CGIの知識がもう少しあればモアベターな解決法もあると思うんですけど、どうにもまだ自分にはスキル不足のようなので、今後はそのあたりのスキルも高めつつ、掲示板のCGIなどを参考にしながら「半角文字でも文字化けしないシステム」を作っていけるように何とか頑張りたいと思います♪

    ただ、本当に今回のアドバイスというのは嬉しかったですし、非常に有難かったです☆
    とりあえず、当分は桃缶さんから教わった方法で半角文字を制限してみて、もし半角文字でもメッセージ送信が出来るようになったら制限を解除してみたいと思っています☆
    今後も色々と未熟な改造やミスをしてしまうかもしれないのでアレなんですけど、もし機会があれば今後も温かい眼で見守ってやってくださいね♪
引用返信/返信
■193 / ResNo.4)  Re[4]: 半角文字に関しては・・・
□投稿者/ 桃缶 州刺史(2回)-(2009/10/11(Sun) 15:11:21) [ID:p1UTZICN]
http://www5f.biglobe.ne.jp/~raytear/index.html

    記事内容:[雑談] 

    if($in{'関数名'} =~ /[\xA1-\xDF]/ ){&E_ERR("○○に半角カタカナは使用出来ません。"); }

    これだと半角カナ以外に漢字まで弾いてたみたいです。
    先ほど気がついたので報告しておきます。
引用返信/返信
■194 / ResNo.5)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 皇帝(183回)-(2009/10/11(Sun) 18:13:46) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    文字制限に関しては了解です♪
    まあ、制限は携帯版の方だけなので実害はそれほどないと思うんですけど、とりあえずプログラムを自分流にアレンジして半角文字だけを弾くようにしました☆
    本当、色々とご迷惑をお掛けして申し訳ないです・・・先日も書いたように、今後は手紙機能そのものを強化出来るように頑張りたいと思います☆
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■190 / 親記事)  仕官して下さったのに・・・・
□投稿者/ DREAM 州刺史(2回)-(2009/10/09(Fri) 18:38:49) [ID:0nLzKZ7S]

    記事内容:[意見] 

    先ほど仕官して下さったsoukumoさんですが、仕官して数分後いきなり消えてしまいました。

    登録武将にも都市情報にも乗ってません。どういう事でしょうか??教えて下さい
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■191 / ResNo.1)  削除理由に関しては・・・
□投稿者/ るか 皇帝(182回)-(2009/10/09(Fri) 19:10:24) [ID:NFHMA0tD]

    記事内容:[回答] 

    soukomuさんに関しては、IPに怪しげな部分がありましたので削除させて頂きました。
    うちのサイトでは多重登録はもちろんNGなんですけど、たとえば海外経由のIPなどもNGという形で削除しています(メールアドレスに関しては「不要」というスタンスなので、こちらは適当でも問題ありません)。
    このサイトは人数が少ないのであんまり問題にならないんですけど、人数が増えれば多重登録・プロキシ経由の登録などは必ず問題になる部分でもあるので、非常に申し訳ないんですけどそのあたりはご理解頂ければ・・・と思います。
    そんなこんなで、また何かあれば些細な事でも構わないので遠慮なく聞いてみてくださいね♪

    P.S. ちなみに、この掲示板はURL&メールアドレス共に必須項目ではないので書かなくても大丈夫です☆
    逆に言えば、メールアドレスを安易に掲載してしまうとスパムの的になる事が多いので、よほどの事がない限りはここに限らずどこの掲示板でも記載しない方がいいかもしれません。
    緊急時の連絡などはメールフォームもありますので(というより、メールフォームへのリンクがなかったですね・・・後でリンクしたいと思います)、たとえば掲示板に書けない内容などがあればそちらの方に送ってみてくださいね♪
引用返信/返信
■192 / ResNo.2)  Re[2]: 削除理由に関しては・・・
□投稿者/ DREAM 州刺史(3回)-(2009/10/09(Fri) 19:26:15) [ID:0nLzKZ7S]
http://aaaa

    記事内容:[意見] 

    お早い対応有り難うございます^^;

    そうだったのですか・・・・分かりました。

    P,S  優しい指示有り難うございます。気をつけ??ますので
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -