三国志遊戯サポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalバグについて(7) | Nomal登用時間がおかしいようです(4) | Nomal第三回三国志遊戯に関して(3) | NomalNO TITLE(1) | Nomal兵1出兵(6) | Nomal内政値の上限値について(21) | Nomal1日の合戦制限について(4) | Nomal第二回三国志遊戯に関して(2) | Nomalバグ報告(無所属なのに・・・)(25) | Nomalバグ?(5) | Nomal交易バグでしょうか?(3) | Nomal建国出来ないバグ(1) | Nomal三国志遊戯第一回終了♪(64) | Nomal禁止事項について(7) | Nomal武将追加について(2) | Nomal叛乱の件で・・・(13) | Nomal戦争後の表示のバグ?(2) | Nomal風国メンバー登録削除依頼(6) | Nomal宣戦布告の(3) | Nomal仕官要請の私書箱について(1) | Nomal交易情報について(始めたばかりの方へ)(1) | Nomal遊戯内バグ報告用(19) | Nomal交易のバグ?(7) | Nomalデータ復旧についてのアンケートについて(14) | Nomal前vチ洌整(3) | NomalNO TITLE(3) | Nomal不具合(11) | Nomal登用について(12) | Nomalバグ状況と序盤のアドバイス&注意点について(17) | Nomalスタートのことで(3) | Nomal私書箱について(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■148 / 親記事)  叛乱の件で・・・
□投稿者/ 龍 州刺史(2回)-(2007/04/20(Fri) 17:05:55) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[連絡] 

    あび屋にも書いたのですが流れそうなのでここに書かせていただきます。

    最近、各地で叛乱が多くはないでしょうか?
    そして、私は叛乱→建国→滅亡→志願すると宣言→登録削除というケースに二回も遭っています。
    このケースに当てはまるのは明智光秀さん、矢吹 丈さんです。
    お忙しいとは思いますが調べていただけないでしょうか?

    あと、一休システムというサイトの遊戯では、部隊情報で登録している人たちのIPが見れるようになっています。
    このようになれば、我々があやしいと思ったら調べられるので、るかさんの負担も少しは減るかと思います。

    では、宜しく御願いいたします。
引用返信/返信

▽[全レス13件(ResNo.9-13 表示)]
■157 / ResNo.9)  Re[8]: あっと・・・
□投稿者/ 仲達 州刺史(6回)-(2007/04/21(Sat) 00:53:11) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[補足] 

    IP表記の件、書き忘れました。
    私書箱って、どこから接続しているか丸見えですよ^^

    できれば、消して欲しいです^^
    その前に、使い方が直感的にわからないので、難しいです^^

    ご検討の程、よろしくお願いします。
引用返信/返信
■161 / ResNo.10)  一応・・・
□投稿者/ るか 九卿(61回)-(2007/04/21(Sat) 20:19:16) [ID:u2XZqxmi]

    記事内容:[回答] 

    叛乱に関しては、「登録後1週間後から叛乱出来る」というプログラムは難しいかもしれません。
    理由としては、このゲーム自体がそういった時間で管理されてないんです(だからこそ、バックアップの確保がより難しいようです)。それを何とかするには、暗号化された時間配列を元に戻した上で、さらにもう一手加える・・・という難しい作業が必要になると思います。

    なので、自分のレベルで出来る範囲としては「叛乱するのに1週間掛かる」というぐらいなんですよね・・・。
    このシステムは「叛乱を起こす」という行為自体は何とか出来るんですけど、欠点としては「準備が整わないうちに叛乱を起こした場合、一週間も動けなくなる」「一週間動けないと、やる気が失せる」という問題が出てくると思います。
    もちろん、出来れば他に良い手段を講じられればいいんですけど・・・とりあえず、今すぐに出来る範囲としてはそれぐらいだと思います。一応、そのあたりに関しては色々と調べてみますね☆

    それで、私書箱なんですけど・・・。
    まあ、「ゆいぽすと」はセキュリティ面の問題が多いですよね・・・何しろ10年前のCGIなので、最近のヤツに比べれば問題が多いのは確かなようです。
    一応、私書箱を設置した意図としては「仕官する時の窓口」という事で付けたんですけど、皆さんは合戦場で仕官の斡旋を行うので、あんまり用途を満たしてはいないですよね・・・。
    他のCGIとかも探してはいるんですけど、どうしても私書箱系は「登録したメンバー内でしかやり取り出来ない」というモノが多いので、色々と用途を考えています。
    新規登録の時に上手く組み込めれば・・・とは思うんですけど、そのあたりは未だ想像内での話なので、これも色々と試してみないと難しいかもしれません。
    とりあえず、何か「ゆいぽすと」の代わりになるものを探してみますので、もうしばらくお待ち頂ければ・・・と思います。
    ちなみに、ゆいぽすとの私書箱は全て消去させて頂きますね♪
引用返信/返信
■165 / ResNo.11)  Re[9]: 一応・・・
□投稿者/ 仲達 州刺史(9回)-(2007/04/22(Sun) 01:57:49) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[補足] 

    ご回答、ありがとうございます。
    自分が修正できるわけではないので、なんともしがたいのですが、
    例えば、それぞれの人の継続年数が出ますよね、「3年10月 秋」とかです。

    ここの先頭文字が2年にならないとだめとか、そういうのでもいいかもしれませね^^

    私書箱の件は、了解しました。
    また、ありがとうございます。
    三国志のCGIのなかに、中に組み込めれば、いいんでしょうけどね・・・

    私にも出来ることがあれば、協力しますので、言ってくださいね。
    よろしくお願いします。

引用返信/返信
■166 / ResNo.12)  Re[9]: 一応・・・
□投稿者/ 龍 州刺史(6回)-(2007/04/22(Sun) 05:59:07) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[回答] 

    私書箱の件、ありがとうございます^^

    叛乱の件に関しては、叛乱に一週間掛かるというのは、荒らしなどは少なくなると思いますが、今度は逆に我々が大変になりますよね^^;

    また、私はPCに詳しくはないので、「ゆいぽすと」などの面は協力しにくいと思いますが、
    他のことでしたら協力しますのでいつでも言ってください^^

    では、お忙しいかと思いますがよろしくお願いします^^
引用返信/返信
■176 / ResNo.13)  私書箱の再設置♪
□投稿者/ るか 九卿(64回)-(2007/05/03(Thu) 21:16:33) [ID:jRDiejMN]

    記事内容:[回答] 

    叛乱については、確かに上の「開始年数」で判断出来ますよね・・・。
    それを実際に導入できるかどうかは分からないんですけど、アイデアとしては非常に素晴らしいと思いますので、当面はそのアイデアを基調に改造を施してみたいと思います☆

    それで、私書箱の方なんですけどリニューアルしました♪
    今度の私書箱は登録制なので、一度登録した後に「るか宛(ID:ruka)」の方に私書箱開設のお知らせを送って頂く事になります(特定人物とのやり取りのみに関しては、報告の必要はありません。ただ、基本的に登録者は三国志遊戯の参加者に限らせて頂きます)。
    なので、手間としては以前の「ゆいぽすと」より面倒かもしれないんですけど、セキュリティ面や使い心地の方は格段に上がっているんじゃないかと思います。

    ちなみに、今回の私書箱に関しては三国志遊戯の参加者全員が利用可能です☆
    以前は「仕官専用」という意味合いが強かったので、「国家窓口」という感じの利用法だったんですけど、今回は国同士のやり取りだけでなく、個人間のやり取りなどにも気軽にご利用頂ければ・・・と思います(一応、基本的には自由参加なんですけど、君主・丞相といった幹部の皆さんに関しては出来る限り登録を義務化したいと思います)。
    一応、新規登録画面の方にも私書箱登録ページを設けてありますし、現メンバーでも私書箱のページから簡単に登録する事が可能ですので、機会があれば気軽に登録してみてくださいね♪
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■145 / 親記事)  戦争後の表示のバグ?
□投稿者/ 我愛羅 州刺史(6回)-(2007/04/19(Thu) 09:34:17) [ID:jU7uxGjF]

    記事内容:[雑談] 

    戦争終わってるのですが。いつになっても
    勢力図から戦争中のマークが消えません。
    場所は襄陽です。
    攻撃武将や攻撃兵士数も表示されてます。

    以上報告まで。


引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■146 / ResNo.1)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 五官中郎将(59回)-(2007/04/19(Thu) 14:42:14) [ID:u2XZqxmi]

    記事内容:[回答] 

    一応、対処の方はしてみました☆
    原因なんですけど、恐らく矢吹丈さんが襄陽に攻め込んだままゲームをやめてしまった事で、データの方が少しおかしくなっていたんじゃないかと思います。
    今後はこういったケースも増えてくるとは思うので、その時はまた遠慮なく書き込んでくださいね♪
引用返信/返信
■147 / ResNo.2)  Re[2]: とりあえず・・・
□投稿者/ 我愛羅 州刺史(7回)-(2007/04/19(Thu) 14:58:32) [ID:jU7uxGjF]

    記事内容:[雑談] 

    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■87 / 親記事)  風国メンバー登録削除依頼
□投稿者/ 我愛羅(風) 州刺史(3回)-(2007/03/16(Fri) 23:22:10) [ID:ALuTLcp7]

    記事内容:[雑談] 

    掲題の件、メンバーの『そに』さんから諸事情により
    ゲームをリタイアしたいとの依頼がございました。
    メールアドレスが分からなくなってしまったとの事ですので
    お手数をおかけしますが登録削除の方、宜しくお願い致します。
    武将は全員解雇済みとの事です。
引用返信/返信

▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■89 / ResNo.2)  Re[2]: 風国メンバー登録削除依頼
□投稿者/ 仲達 州刺史(1回)-(2007/03/17(Sat) 12:53:14) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[雑談] 

    もしかしたら、戻ってくるかもしれないし、30日間ONがなければ、自動的に削除されるので、そのままでいいのではないですか?

    続ける、やめるは、人それぞれいろいろな考え方があるし、自分の考えに合ったサイトで遊ぶしかないと思います。

    なので、あまり自分を責めないように^^

    楽しく戦いましょう!
引用返信/返信
■91 / ResNo.3)  Re[3]: 風国メンバー登録削除依頼
□投稿者/ 畠山先生 州刺史(8回)-(2007/03/17(Sat) 15:24:52) [ID:qyKpXgZ0]

    記事内容:[意見] 

    仲達さんのおっしゃる通りだと思います。^^

    確かに仲間が減ることは寂しいですが、各々諸事情があるとおもいますので。
    僕は未経験の人も楽しめるサイトなら皆楽しいだろうなと思っています。

    なのでるかさん、殿。
    変なふうに自分を責めないで下さいね^^

    未経験者の方にも配慮のできている素晴らしいサイトですよ。
    きっとみなさん他遊戯経験者ですから感じてると思いますけど。

    みなさんこれからも宜しくおねがいしまーす^^v




引用返信/返信
■92 / ResNo.4)  Re[4]: 風国メンバー登録削除依頼
□投稿者/ 我愛羅(風) 州刺史(5回)-(2007/03/18(Sun) 00:47:53) [ID:ALuTLcp7]

    記事内容:[雑談] 

    畠山先生、仲達さんへ

    温かいお言葉ありがとうございます。
    だいぶ気が楽になりました^^



引用返信/返信
■97 / ResNo.5)  この件に関しては・・・
□投稿者/ るか 五官中郎将(43回)-(2007/03/18(Sun) 15:42:01) [ID:lhA3g6kF]

    記事内容:[回答] 

    ネットカフェからなので、なかなか返信出来ず申し訳ないです・・・。
    この件に関しては、自分は辞めたそにさんを責めるとか、あるいは我愛羅さんを責めるつもりは全くないです。そのあたり、色々と誤解を招いてしまったのは本当に申し訳ないと思います・・・。

    あの場で自分がああいう形でコメントしたのは、自分自身に腹が立ったからです。
    これは限られた文面では書き切れないんですけど、語弊を恐れずに書けば「自分自身がうぬぼれていた」という事です。
    自分はそれほど改造スキルがある人間ではないので、改造という点には他のサイトには遠く及ばないと思います。そこで、そういった他サイトに対抗する為には、サービスの良さというか、皆さんとの距離を出来るだけ近くする事によって親近感を持ってもらいたいというのがありました。
    実際、自分自身も色々なサイトに出入りしてたんですけど、「改造スキルはあるけど、どこか距離のある管理人」よりは「少しぐらいPCに不得手でも、親近感の湧くような管理人」の方が素晴らしいと思えた部分があったので、自分もそれをコンセプトにして当初からサイト運営をしていたつもりでした。

    そういう意味で、今回の一件というのは二重の衝撃だったんだと思います。
    それこそ、サイトの雰囲気はそれぞれでしょうし、どういった雰囲気を好むかは人それぞれだと思うので、そういう意味で抜けられるのであれば(もちろん、それでも悔やむところはあるんですけど)仕方ないかな・・・とは思います。
    ただ、今回の事は明らかに自分の過失というのもありますし、本人の口からではなくて我愛羅さんから伝えられたという事は、何だかんだといって「開かれた場所&管理人」でなかったのかな・・・という風に思います。
    それはまあ、内容が内容だけに伝えにくい部分があった事は確かでしょうし、その事で恨んだり何だったりという事は決してないんですけど、やっぱり自分自身のどこかに慢心のようなものがあったんだと反省しています。

    なので、パソコンが復活したらより一層の精進を重ねて、もっと皆さんとの距離を縮められるように頑張るつもりです♪
    そにさんに関しては、本人の意思がある以上は削除するべきだと思いますので削除はします。
    とはいえ、このゲームは「一度やめたら二度とは入れない!」みたいなゲームでは決してないので、今すぐには無理だとしても、ある程度状況が変わった時にでも戻ってきて頂けると嬉しいです☆
    その時には、また色々と歓迎するつもりなので・・・まあ、本当にこんな情けない管理人が運営しているサイトなんですけど、これからも気長に見守ってやってくださいね♪
引用返信/返信
■144 / ResNo.6)  Re[6]: この件に関しては・・・
□投稿者/ 我愛羅 州刺史(5回)-(2007/04/14(Sat) 04:22:05) [ID:jU7uxGjF]

    記事内容:[雑談] 

    解決済みです。
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-6]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■138 / 親記事)  宣戦布告の
□投稿者/ 弁慶 州刺史(2回)-(2007/04/10(Tue) 11:51:30) [ID:zHykPNFJ]

    記事内容:[雑談] 

    多分バグだと思うんですが・・・
    宣戦布告後に1人が友好下げしてたら宣戦布告になってしまい2名24時間拘束になってしまいました〜;;

引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■139 / ResNo.1)  Re[1]: 宣戦布告のバグ?
□投稿者/ 弁慶 州刺史(3回)-(2007/04/10(Tue) 11:58:00) [ID:zHykPNFJ]

    記事内容:[雑談] 

    よく分からないので教えていただきたいのですがバグではなくそういうものなのでしょうか?ちなみにその後他の人が友好下げしたら大丈夫でした。
    2名も24時間拘束されて困ってます・・・
    しかも歴史にも2回同じとこに宣戦布告したことになってしまってます。

引用返信/返信
■140 / ResNo.2)  あっと・・・
□投稿者/ るか 五官中郎将(58回)-(2007/04/10(Tue) 12:11:18) [ID:u2XZqxmi]

    記事内容:[回答] 

    今、確認したんですけど・・・。
    我愛羅さんのコマンドは「宣戦布告」になっていたので、恐らくは間違ってコマンド選択をしたんじゃないかと思います。
    もちろん、バグの可能性も否定は出来ないんですけど、他の人が大丈夫という事は現段階では「単純なコマンドミス」という見方をした方がいいとは思います。

    一応、我愛羅さんに関してはコマンドを解除しました☆
    もし、またこういった事が起きた時は、状況・武将名などを書いた上で遠慮なく書き込みしてくださいね♪
引用返信/返信
■141 / ResNo.3)  Re[3]: あっと・・・
□投稿者/ 我愛羅 州刺史(4回)-(2007/04/10(Tue) 12:33:52) [ID:U6YwBLVD]

    記事内容:[雑談] 

    対応ありがとうございます。
    もしコマンドミスだとしたら大変ご迷惑をおかけしました。
    申し訳ありませんでした。
解決済み!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■131 / 親記事)  仕官要請の私書箱について
□投稿者/ 畠山先生 州刺史(14回)-(2007/04/04(Wed) 13:26:29) [ID:qyKpXgZ0]

    記事内容:[意見] 

    時間空いたときにでも設置お願いします^^
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■132 / ResNo.1)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 五官中郎将(54回)-(2007/04/05(Thu) 02:17:16) [ID:u2XZqxmi]

    記事内容:[回答] 

    一応、色々と探してはいるんですけど、理想通りのヤツが見つからないんですよね・・・。
    最悪の場合、前に実装していた「ゆいぽすと」を置こうとは思うんですけど、出来る事であればきちんとしたヤツがいいですよね・・・なので、ちょっと一から探してみます☆
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -