三国志NETサポート掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全43記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■274
/ inTopicNo.1)
[勝手ながら]要望板[其之二]
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(50回)-(2010/04/16(Fri) 21:02:50)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
勝手ながら作成させていただきました。
皆さんのユニークのアイデアを管理人様にぶつけましょう!(ぇ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■275
/ inTopicNo.2)
前すれの引継ぎで・・・。
▲
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(51回)-(2010/04/16(Fri) 21:13:03)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
前スレの内政知力依存多めの傾向について
それは文官の特許だから仕方ないけど、一箇所ぐらいは統率依存でもいいと思いますね。城壁ぐらいは統率ぐらいでもいいかもしれない。
じゃないと、増築なんかは武力依存になるであろうから、統率官のメリットが少なくなると思いますね。
まぁ、改造鯖に導入の方針にすればいいと思いますよ。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■276
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 前すれの引継ぎで・・・。
▲
▼
■
□投稿者/ KKTAS
州刺史(6回)-(2010/04/17(Sat) 06:39:51)
[ID:ShKdxucj]
記事内容:[意見]
なるほど、
やっぱり「三国志」シリーズに慣れてるとそっちの方が分かりやすいかもしれませんね。
文官だって多少の統率は有るわけですし、改造鯖の案としては良いかもですね。
そうするとやっぱり、文官の戦力を底上げするために神鬼兵系の下位にあたる兵種の需要も出て来ますね。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■277
/ inTopicNo.4)
返信が遅れまして・・・
▲
▼
■
□投稿者/ るか
皇帝(213回)-(2010/04/18(Sun) 21:55:02)
[ID:NFHMA0tD]
記事内容:[回答]
返信が遅れてしまい、本当に申し訳ないです・・・。
とりあえず、「知力依存以外のコマンド」に関しては自分も少し考えています☆
まあ、本来は「内政は文官」というのがセオリーかもしれないんですけど、このゲームはデフォルトで神鬼兵という存在がいるので、そのあたりが武官・文官の使い勝手を難しくしている部分もあると思います。
以前にも書かせて頂いたように、兵種に関しては色々なバリエーションを揃えたいと思っているので、そうなればコマンドの方もいくつかは文官以外が担当してもいいんじゃないかとは思います(もちろん、メイン部分では武官・文官の使い勝手を強調出来れば・・・と思います)。
とりあえず、皆さんからの意見を出来るだけ反映させて行きたいと思っているので、今しばらくお待ち頂ければ・・・と思います♪
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■278
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 返信が遅れまして・・・
▲
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(52回)-(2010/04/20(Tue) 15:54:11)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
文官は武官に戦争時には計略で勝てばいいと思うなぁ・・・。
戦争専門の武官が優勢になるのは仕方ないと思います。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■279
/ inTopicNo.6)
Re[5]: 返信が遅れまして・・・
▲
▼
■
□投稿者/ KKTAS
州刺史(7回)-(2010/04/20(Tue) 23:38:26)
[ID:ShKdxucj]
記事内容:[意見]
だからこそ武官は内政に干渉出来ないようになってたんですよね。
違うの??
計略で勝つっていうのは良く分かりませんが…
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■280
/ inTopicNo.7)
よーぼー
▲
▼
■
□投稿者/ げんぶ
五官中郎将(48回)-(2010/04/22(Thu) 23:11:48)
[ID:IS2haaJW]
記事内容:[意見]
いつもお世話になって松。
少し国の数多いかな!?なんておもいやす。
30ほどにして1期様子をみてみたい。。。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■281
/ inTopicNo.8)
Re[7]: よーぼー
▲
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(53回)-(2010/04/25(Sun) 11:04:15)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
計略で勝つってのは伏兵、火計、とかで勝つって意味。
「火を攻撃の補助にするは将軍が英明だから」って孫子も言ってるし。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■282
/ inTopicNo.9)
とりあえず・・・
▲
▼
■
□投稿者/ るか
皇帝(214回)-(2010/04/25(Sun) 17:42:49)
[ID:NFHMA0tD]
記事内容:[回答]
>KKTASさん&武霊王さん
「戦争中の計略」というのは、実は少し考えていたりはします☆
後はまあ、発動のタイミングをどうするかというところが課題で、そのあたりを解決する事が出来れば実装する事は可能なんじゃないかと思います♪
とりあえず地形に関しては既に実装しているので、後は陣形とか作戦のようなモノも上手く取り入れる事が出来ればいいんですけどね・・・とりあえず、色々噛み合うように試行錯誤してみたいと思います☆
>げんぶさん
都市数に関しては現状のバージョンがデフォルトなのでアレなんですけど、人数の問題もあるせいか長期戦になりがちなのは確かかもしれません。
ただ、あんまり都市数を減らしても一都市あたりの内政値に限度があるので、それはそれで拡張しにくい環境になるのかな・・・という気はします。
なので、そのあたりはもうしばらく様子を見て柔軟に対処していく事が出来れば・・・と思います♪
P.S. ちなみに、メールアドレスはロボットに収集される可能性があるので削除しました☆
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■283
/ inTopicNo.10)
Re[9]: とりあえず・・・
▲
▼
■
□投稿者/ げんぶ
五官中郎将(49回)-(2010/04/27(Tue) 10:52:06)
[ID:IS2haaJW]
記事内容:[回答]
収拾??
国数りょかいです
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■284
/ inTopicNo.11)
収集ロボットというのは・・・
▲
▼
■
□投稿者/ るか
皇帝(215回)-(2010/04/27(Tue) 22:13:45)
[ID:NFHMA0tD]
記事内容:[回答]
メールアドレスに関してなんですけど、実は「メールアドレス収集ソフト」みたいなのがネット上を常に巡回していて、たとえば掲示板や各サイトの連絡先などにメールアドレスが記載されていると、その収集ソフトが自動的にそのメールアドレスを保存・収集するんです。
収集されたメールアドレスというのは、ほとんどの場合が「スパムメールの送信先」として使われるので、特に最近ではきちんとした会社や組織のHPじゃない限りはメールアドレスを記載しない場所も増えていますし、記載しているサイトでも「文字列の一部を変換」「メールアドレスを画像化」という方法で収集出来ないように工夫しています。
なので、この掲示板にもメール入力欄があるのでアレなんですけど、出来れば掲示板にはメールアドレスを記載しないようにして頂ければ・・・と思います。
もし個人的なやり取りの場合は「メールフォーム」があるので、掲示板に書けないような内容などはそちらから送ってみてくださいね☆
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■285
/ inTopicNo.12)
Re[11]: 収集ロボットというのは・・・
▲
▼
■
□投稿者/ げんぶ
五官中郎将(50回)-(2010/04/27(Tue) 22:26:09)
[ID:IS2haaJW]
記事内容:[回答]
あい(^^♪
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■300
/ inTopicNo.13)
コマンド
▲
▼
■
□投稿者/ げんぶ
九卿(60回)-(2010/06/10(Thu) 14:20:12)
[ID:xI7FokYE]
記事内容:[意見]
お世話松。
っと、
1.コマンド入力ループに改造してもらえればこの上なくありがたいです。
2.ルカからのお知らせ〜せめて1っか月に1度は更新してください
性能
がもったいないし、インするたびに確認してはぁーかわってない。。。ってw
3.らんきんぐ消えました><みんなで押そう!とっぷに【(^人^)クリックおねが い♪byユーザー玄武】とすれば、管理人さんではなくプレイヤーがおねがい って感じにすればおされるかも!まぁ気がついたら自分はクリックしてまっ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■302
/ inTopicNo.14)
了解です♪
▲
▼
■
□投稿者/ るか
皇帝(222回)-(2010/06/10(Thu) 16:29:01)
[ID:NFHMA0tD]
記事内容:[回答]
とりあえず、各種要望に関しては了解しました☆
ループに関しては、やっぱり奇数・偶数ぐらいでは徐々に物足りなくなるかな・・・という気はしていたので、そのあたりはプレイヤーがカスタマイズ出来るように少し調整してみます♪
定時報告というのも昔はやっていたんですけど、最近はすっかりご無沙汰になってしまいましたね・・・。
一応、現状報告をさせて頂きますと、ここ最近は諸事情あって少し改造ペースが停滞しています。
いわゆる「兵種」「地形&陣形」「武将特技」「新しい役職・コマンドその他」といった部分に関しては一通り実装したんですけど、最近は都市数に関する提案なども出ていて、それによってまたバランスの微調整も必要になってくるので、最終的にはやっぱりそのあたりですね・・・「新要素追加」というようなダイナミックな改造は割と簡単に出来るのでアレなんですけど、「バランス調整」のような地味な作業ほど意外に時間が必要になるので、そのあたりは非常に不条理を感じています(プレイヤー目線から見ればダイナミックな改造の方が喜ばしいので、あまり評価されない地味な作業に時間を取られている時は肉体的・精神的に色々厳しくなります)。
実際、ここしばらくは基本的にバランス調整ばかりなので報告してもあんまり面白味がないかもしれないんですけど、とりあえず定期的に何らかの報告が出来るように頑張りますね☆
最後のランキングに関しては、実は同じ人間が何度もクリックしても反映されなかったりするので・・・。
時々、「一日1クリックをお願いします」という事を書いているサイトもあったりするんですけど、それだと色々不正が起きたりする可能性があるので、そのあたりはきちんと規制されているようです。
後はまあ、去年ぐらいから設置ランキングの順位計算が変更になって、「Googleランク上位が優先される」という事になったので、そういった意味ではますます老舗&大手サイトが有利になったような感じはあります。
最近はCGI自体が下火になってランキングサイトも日々少なくなっている状況なのでアレなんですけど、そのあたりは「三国志NETのタイトルを変更する」「検索で引っ掛かるようなタグをいくつか入れてみる」といった方法も併用しながら、色々試行錯誤してみたいと思います☆
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■303
/ inTopicNo.15)
Re[14]: 了解です♪
▲
▼
■
□投稿者/ アル?
州刺史(1回)-(2010/06/10(Thu) 21:37:54)
[ID:P4SAq1H8]
記事内容:[雑談]
えと、ご無沙汰しております、いつも楽しく遊ばせて頂いています
都市数に関してなんですが城壁の限度があり、そう簡単に減らせないということですがそれでしたら「内政コマンドに城壁増築を実装」するや「その武将の能力によって城壁が強くなる」とか「終盤になると耐久を999より上に上げることができるようになる」などのことをすれば良いと思うのですがどうでしょうかね?(どれも戦争が厳しくなったりもっと長期戦になる可能性がでてきますが><)
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■304
/ inTopicNo.16)
Re[15]: 了解です♪
▲
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(54回)-(2010/06/11(Fri) 16:33:22)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
>アルさん
確かその要望は既出だと思います。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■305
/ inTopicNo.17)
Re[16]: 了解です♪
▲
▼
■
□投稿者/ アル?
州刺史(2回)-(2010/06/11(Fri) 19:28:43)
[ID:P4SAq1H8]
記事内容:[雑談]
あ、やっぱりそうですか><板汚しすみませんでした><
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■306
/ inTopicNo.18)
Re[17]: 了解です♪
▲
▼
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(55回)-(2010/06/16(Wed) 16:44:04)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
リセットまだなのかな?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■307
/ inTopicNo.19)
あっと・・・
▲
▼
■
□投稿者/ るか
皇帝(223回)-(2010/06/16(Wed) 19:15:12)
[ID:NFHMA0tD]
記事内容:[回答]
あっと、告知していたつもりがアップするのを忘れていたようで・・・本当、申し訳ない限りです。
とりあえず、次回開催は6月19日(土)の夕方以降に開催予定です♪
また、今回あたりは手動処理になりそうなのでアレなんですけど、今回からは統一国のメンバー一覧などもまとめられれば・・・とは思っています。
将来的には、そのあたりの軌跡を自動でまとめられるようにしたいところではあるんですけど、そうなると全体ログだけではなくて国別のログなども必要なのかな・・・とも思うので、そのあたりはまた色々と試行錯誤して行きたいと思います☆
P.S. ちなみに、少し前に出た「内政値の上限突破」は実装するかどうかは別として導入は出来ています♪
ただ、このあたりも都市数や人数によって随分とバランスが変わってきてしまう部分でもあるので、そのあたりはまたバランスが決まってくればお知らせしますね♪
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■313
/ inTopicNo.20)
Re[19]: あっと・・・
▲
■
□投稿者/ 武霊王
五官中郎将(56回)-(2010/06/22(Tue) 22:12:45)
[ID:yfTcYGfC]
記事内容:[雑談]
指令と解雇のボタンが近く、間違って押してしまいそうです。
ボタンを押しても確認画面が表示されるようになりませんか?
もしくは何か他の対策をしていただけると嬉しいです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-