三国志遊戯サポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■218 / inTopicNo.1)  内政値の上限値について
  
□投稿者/ 仲達 州刺史(18回)-(2007/06/14(Thu) 02:14:03) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    内政データの上限値について

    「三国志遊戯第一回終了♪ 」スレから分離して話し合いましょう。

    経緯は、「三国志遊戯第一回終了♪ 」スレをご覧ください。

    私の案は、
    (1)内政データは、ずっと継続保持される。
    (2)上限値については、領土20万(農地16万)、商業地50万
    (3)最大兵士数などは、現在の計算と同じ(領土数と同じ値がMAX)
    (4)お金は、20万
    (5)兵糧は、20万

    他のサイトより、低めの設定になっています。
    理由は、
    (1)新しく来た方との差を少なくし、新しく来た方でも戦いやすくする。
    (2)1プレーヤーの力を下げることにより、団体でのプレーを行うようにする。
    (3)内政データを減らした代わりに、持てるお金を増やし、
       ゲームにONして内政、交易などをしていれば、それなりの力を保てるようにする。
       (能力値を下げるばかりでは、他サイトと比べて、
        面白くなくなってしまうという事への配慮でもあります)

    商業地のMAX50万は、50万まで上げれば、どんなレベルの領土でも
    全ての交易品を売買できるからです。(設定が変わらなければですが)
    兵糧は、よほど攻め続けない限り無くなりませんので、これくらいの農地があれば
    十分かと思います。(私の経験上です)

    いかがでしょうか?

    ある程度固まった時点で、管理人のるかさんに最終判断を仰ぎたいと思います。

    皆さんのご意見よろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■220 / inTopicNo.2)  Re[1]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 龍 州刺史(14回)-(2007/06/14(Thu) 02:48:44) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[意見] 

    だいたいはこれくらいで良いと思います。
    私の経験上、税収の金はほとんど商業値に関係してくるので、新規の方も商業値さえ上げていれば、そこまで差がつくことはないかと思います。
    まぁ、この事から最大領土数はもう少し高くてもいいかなと思います。
    すぐに最大数に達してしまうと面白味に欠けますから^^
    私の意見は以上です。
引用返信/返信 削除キー/
■224 / inTopicNo.3)  Re[2]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 寥化 州刺史(4回)-(2007/06/15(Fri) 01:09:25) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[質問] 

    金20万というのは交易で稼げる金が20万までということですか?
    それとも交易は10万までで最大保持が20万なんですか?
引用返信/返信 削除キー/
■227 / inTopicNo.4)  Re[3]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 仲達 州牧(20回)-(2007/06/15(Fri) 02:04:52) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    寥化さん
    コメントありです^^

    交易で稼げる上限が20万です^^
    なので、最大値決めないといけないですね(私の案^^
引用返信/返信 削除キー/
■232 / inTopicNo.5)  Re[4]: 内政値の上限値について
□投稿者/ 史倹遂 伯徳 州刺史(2回)-(2007/06/15(Fri) 04:43:55) [ID:STgqAA96]

    記事内容:[雑談] 

    仲達さんの案に賛成です。
    バランスが取れていてすっごくいいと思います!
引用返信/返信 削除キー/
■234 / inTopicNo.6)  NO TITLE
□投稿者/ 龍 州刺史(15回)-(2007/06/15(Fri) 05:11:07) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[意見] 

    持てる金の上限は100万程度でいいんじゃないでしょうか?^^
    正直、適当ですがそこまで細かくする必要はないと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■248 / inTopicNo.7)  Re[6]: NO TITLE
□投稿者/ 仲達 州牧(22回)-(2007/06/16(Sat) 11:52:00) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    とりあえず、今のところ・・・
    (1)内政データは、ずっと継続保持される。
    (2)上限値については、領土20万(農地16万)、商業地50万
    (3)最大兵士数などは、現在の計算と同じ(領土数と同じ値がMAX)
    (4)お金は、交易時20万、最大100万
    (5)兵糧は、20万
    ですが、

    龍さんの、領土がもう少し多くというのは、どのくらいでしょう?
    30万とか? それとも、50万とか?
引用返信/返信 削除キー/
■250 / inTopicNo.8)  Re[7]: NO TITLE
□投稿者/ 龍 州刺史(18回)-(2007/06/16(Sat) 12:51:22) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[補足] 

    できればもっと高い方がいいのですが、あまり高くしすぎても意味がありませんから50万程度かなと^^
引用返信/返信 削除キー/
■251 / inTopicNo.9)  Re[8]: NO TITLE
□投稿者/ 仲達 州牧(23回)-(2007/06/16(Sat) 13:11:05) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    税収入の増加には、
    領土を増やす→農地増やす→農民が増える→税収入が増える。
    という関係もありますよ。

    あっ、当然商業値も大いに関係していますよ^^

    あまり大きいと、国に対する影響が大きくなりすぎ、団体ゲームじゃ無くなってしまう気がしたので、少なめにしてみました。

    でも、大きくないと、内政がストップして、やることがなくONが止まっちゃうかもしれませんね。(それを心配する必要があるのかどうか・・・)
    50万位あった方がいいかな〜^^

    私が自分の意見で参考にしているのは、龍さんも知っているHKTのサイトです。
    あそこで、商業値40万、領土40万で、兵糧は余りまくり。
    税収入は、1回で約8万でした。交易数がここの10倍ですから
    単純比較できませんが、それもで最後の方は、交易品をほとんど使わず余っていましたから、
    それくらいあれば、十分すぎるだろうと思って、意見として出しました^^

    龍さんはじめ、他の皆さんも他サイトでやられている数値とかみて、
    どうでしょうか?

    他の皆さんも意見よろしくです。
引用返信/返信 削除キー/
■252 / inTopicNo.10)  Re[9]: NO TITLE
□投稿者/ 寥化 州刺史(6回)-(2007/06/16(Sat) 20:54:29) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[意見] 

    交易で20万も稼げたら財力が上がって合戦が長期間になって面倒なので反対です。
    それ以外は賛成です。いいとおもいます。
引用返信/返信 削除キー/
■253 / inTopicNo.11)  Re[10]: NO TITLE
□投稿者/ 仲達 州牧(24回)-(2007/06/16(Sat) 22:13:57) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    寥化さん
    コメントありです。
    他のない整数値も考えて、具体的にいくつくらいが妥当だと思いますか?

引用返信/返信 削除キー/
■254 / inTopicNo.12)  Re[11]: NO TITLE
□投稿者/ 寥化 州刺史(7回)-(2007/06/17(Sun) 01:02:47) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[意見] 

    僕は内政値をそんなに高くしたことはなく、内政値の事は分かりません。
    だから内政値をふまえていくつぐらいが妥当かと言われてしまうと分かりません。
    ただ第一回を見ても交易で20万稼げたら多いかと思いました。特に最後の「風VS龍神」のような状況では金が稼ぎやすくなれば双方粘り強くなれるので余計に戦い長引くかと思ったので。他の戦いでもそうだと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■255 / inTopicNo.13)  交易で稼げる金の上限
□投稿者/ 龍 州牧(20回)-(2007/06/17(Sun) 01:46:03) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[補足] 

    私は20万でも良いと思います^^
    理由は、特に新規の方は10万だと金欠になりかねないからです。(経験者の方ならその辺も理解しているとは思いますが)
    私も初めてこの三国志遊戯をやったときは無駄に兵士を雇用したりして厳しくなった時がありましたから^^
    確かに戦は長引くかもしれませんが、ある国にベテランが集まってしまってすぐ統一というのも面白くありませんし^^(早期統一を目指している人もいるかもしれないので、そういう人には不利になってくるかもしれませんが^^;)
引用返信/返信 削除キー/
■256 / inTopicNo.14)  Re[13]: 交易で稼げる金の上限
□投稿者/ 我愛羅 州牧(21回)-(2007/06/17(Sun) 02:17:50) [ID:jU7uxGjF]

    記事内容:[雑談] 

    >>粘り強くなれるので余計に戦い長引くかと思ったので。他の戦いでもそうだと思います。

    ゲームの難易度高くしたいなら20万でもいいんじゃないでしょうか。
    逆に新規の人で建国した人も粘れてバランスいいのではないかなと思いました。

引用返信/返信 削除キー/
■258 / inTopicNo.15)  Re[14]: 交易で稼げる金の上限
□投稿者/ 寥化 州刺史(8回)-(2007/06/17(Sun) 21:37:35) [ID:azc4Qr84]

    記事内容:[回答] 

    そうですか、分かりました。
引用返信/返信 削除キー/
■262 / inTopicNo.16)  とりあえず・・・
□投稿者/ るか 三公(89回)-(2007/06/19(Tue) 05:57:17) [ID:jRDiejMN]

    記事内容:[回答] 

    皆さん、色々とご意見を寄せて頂きまして、本当に有難うございます♪
    とりあえず、皆さんの意見を参考に第2回の内政数値を決めさせて頂きますね☆

    ちなみに、「交易で稼げる金額」に関しては15万にしようかと思います。
    理由はいくつかあるんですけど、「10万派」「20万派」の意見が拮抗した形になっている事と、後は最初は15万で様子見してみて「やっぱり多すぎた!」という事であれば第3回で10万に戻せばいいですし、「もうちょっとあってもいい」という事であれば20万に増やせばいいですし・・・あるいは、このあたりがちょうど良いラインであれば現状維持でもいいので、それら全てを含めて色々と試してみようと思います。
    なので、非常に中途半端な結末で申し訳ないんですけど、そのあたりは実際のプレイによって実験するしか方法がないもので・・・そんなこんなで、ご理解とご協力をよろしくお願いしますね♪
引用返信/返信 削除キー/
■264 / inTopicNo.17)  Re[16]: とりあえず・・・
□投稿者/ 龍 州牧(21回)-(2007/06/19(Tue) 06:49:17) [ID:Tcj0EPZI]

    記事内容:[雑談] 

    るかさん、お疲れ様です^^
    るかさんの言うとおり一度試してみたほうがいいですね^^
引用返信/返信 削除キー/
■266 / inTopicNo.18)  暫定プラン?
□投稿者/ るか 三公(91回)-(2007/06/20(Wed) 08:35:15) [ID:jRDiejMN]

    記事内容:[連絡] 

    一応、内政数値に関しては以下のようにまとめてみました♪

    (1)クリア後の内政数値は基本的に維持する。
    これに関しては、例えばプレイヤー全体が最高数値になりかけてインフレ状態になった場合(他のサイトでは飽和状態が見られました)、よりインフレを加速させるよりはリセットする可能性が高いと思います。
    まあ、インフレ状態になるにはあと数回のプレイが必要になると思うんですけど・・・それでも、限界に近付いたらそういう可能性もありえるという事でお願いしますね☆

    (2)各数値の上限は「金100万(交易分15万)」「米20万」「領地50万」「農業40万」「商業50万」にする。
    これは皆さんの意見を参考にしてみました♪
    まあ、この上限で実際にどれだけやれるかは分からないんですけど、とりあえず現状ではこの上限で試してみて、その上で第3回の直前にこの数値が妥当かどうか話し合った方がいいかな・・・と思います。

    とりあえず、現状ではこういったプランで第2回を行きたいと思いますので、色々とプレイの中で試してみてくださいね☆
引用返信/返信 削除キー/
■268 / inTopicNo.19)  Re[18]: 暫定プラン?
□投稿者/ 仲達 州牧(25回)-(2007/06/20(Wed) 23:24:03) [ID:7So8Qpub]

    記事内容:[意見] 

    >(1)クリア後の内政数値は基本的に維持する。
    >これに関しては、例えばプレイヤー全体が最高数値になりかけてインフレ状態になった場合(他のサイトでは飽和状態が見られました)、よりインフレを加速させるよりはリセットする可能性が高いと思います。
    >まあ、インフレ状態になるにはあと数回のプレイが必要になると思うんですけど・・・それでも、限界に近付いたらそういう可能性もありえるという事でお願いしますね☆

    このリセットって、領土10000とかに戻ると言うことでしょうか?
    それが前提なら、上記の様な数字を提案しなかったのですが・・・^^;

    るかさんとしては、リセットをやはりやりたいのですか?
引用返信/返信 削除キー/
■270 / inTopicNo.20)  リセットの可能性に関して
□投稿者/ るか 三公(93回)-(2007/06/21(Thu) 09:15:46) [ID:jRDiejMN]

    記事内容:[回答] 

    うーん、これに関してはやっぱりツッコミが来ると思いました。
    書いた後に気付いたので書き直そうと思ったんですけど、昨日は家に帰ってすぐ寝てしまったので・・・なので、語弊・誤解を生んだ事に関しては素直に申し訳ないと思います。

    この件に関しては逆にお聞きしたいのですが、例えばプレイヤーのほぼ全員が最高(あるいはそれに近似した)数値になった時、多くのプレイヤーはどの部分に楽しみを見出すのでしょうか?
    確かに人の楽しみ方はそれぞれですので、「数値が最大になった時からが勝負だ!」という人もいると思われますが、仮に最高数値のプレイヤーが上位数人に限られる状況であれば一定の理解も出来るとして、プレイヤーのほぼ全員が最高数値の状態であるならば、私が客観的に考える限りでは「横一線」という意味でデフォルトスタートとあまり状況は変わらないように思われます(収入面などに大きな差はありますが、全員がほぼ横並びの状態であると仮定すれば、それ以外にそれほどの変化はないように考えます)。

    一例を挙げますと、今回設定した内政数値の倍程度であれば、上限を上げる事は可能かと考えます。
    しかしながら、仲達さん自身が「他のサイトでは兵糧などが余る状況だった」と仰ったように、これからプレイヤーに合わせて際限なく上限数値を上げたとして、最終結果的に何がもたらされるかという事をお考え頂ければ、私の仮提案にも少しは納得して頂けるかと考えます。
    「データの肥大化によるサーバ負荷の増大」「ゲーム全体としての停滞」という事になる(あるいはなり得る可能性が出てきた)場合、管理人としてもプレイヤーとしても、「内政数値のリセット」というのはいつか行わなければならない作業であると考えております(しかしながら、武将のステータスに関しては「死亡後の転生」という事もありますので、こちらに関しては半永久的に維持されると考えて頂いて差し支えはございません)。
    その際、「今までの努力が無駄になった」という指摘は少なからず出てくると思われますが、上記のように「上位数人のみが最高数値に達しており、かつ上位者と下位者との間で数値にバラツキが見られる」といった状況であればまだしも、ほぼ全員の内政数値が最高に達しているような場合は「内政数値を最高水準まで高めた分の時間・努力は等しい」と考えますので(当然、一人一人の間で微妙に異なる事は承知しておりますが、全体としてみた場合はそういった判断になるかと思われます)、その点に関して個人による有利・不利が生じる事はないかと考えます。
    ですので、結論を申し上げれば「いつかは必ずリセットされる日が来る(システム上、リセットが行われなければならない)」という事になります。その際には事前に皆様の方へ連絡を行った上、リセットの方を行わせて頂きたく思います。
    仮に「(数年先の出来事であっても)リセットが許せない!」という人の場合、非常に申し訳ないのですが、私からは「絶対にリセットされない三国志遊戯」でプレイされる事をお勧め致します。

    ネガティブな話が先行してしまいましたが、ポジティブな話も皆無ではありません。
    第一の要素として、第一回のプレイ期間がサーバ移転後からの状態で約3ヶ月の期間を要しました。第二回以降はさらなる長期化も予想出来ますので、リセットされる状態となるまでには最低一年以上の期間は必要となるだろうと考えます。
    第二の要素として、仮に内政数値がリセットされても武将データは維持されます。
    また、リセットされるまでには初期内政値も現状よりは上昇させる方向で考えておりますので、(武将の件も含めて)少なくとも第一回初期のような苦労をする事はありません。
    第三の要素として、この「三国志遊戯」が今後も維持・向上出来る点が挙げられます。
    「サーバ過負荷によってサイト自体が消滅する」「管理人がゲームの撤去や管理放棄を行う」といった例が、他サイトでは少なからず見受けられます。
    仮に大病を患う事がない限り、私としてはサイトを継続させていきたいと考えておりますし、他の一流サイトに見られるような優れた改造・ルール作りも行いたいと考えております。
    ですので、今後リセットが必要となるまでには、リセットの影響を感じさせないような「優れたシステム・ルール作り」を構築していきたいと考えておりますし、それを実現する為に皆様の知恵をぜひとも拝借したいと考えております。
    「年単位」といった気の長い話ですので感覚としては掴み難いかもしれないのですが、私としても三国志遊戯を全三回程度で完結するつもりはございませんので、今後も皆様の意見などを採り入れつつ、出来るだけ息の長い三国志遊戯を管理・運営していく所存でございます。

    一度きちんとした形でこの件に触れたかったので、かなり長々と書いてしまったんですけど・・・。
    結論を書けば、この世に「永遠」はないので、いつかは必ず内政数値をリセットすると思います(実際、現状でもサーバ容量を50%以上使っている状態なので、プレイヤー全員の内政数値が最高になっている頃には、恐らくサーバ容量もパンパンになってると思います)。
    とは言え、今日・明日にすぐリセットという事はないですし、リセットが必要になってきた時までには、この「三国志遊戯」も今より数段レベルアップしたゲームになっているとは思いますので(これは絶対にやりたいですし、やらなければならないと思います)、そういった意味でご理解とご協力を頂ければ・・・とは思います。
    なので、本当に申し訳ない事ではあるんですけど、そんなこんなで今後ともよろしくお願いしますね☆
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -