 | 記事内容:[雑談]
お世話松。
今回NHKでかなり力を入れている人形劇、新・三銃士が始まるとのこと 祝日の月曜に特番があり、これまでの人形劇の裏の苦労話を紹介していました 「ひょっこりひょうたん島」「八犬伝」「真田十勇士」「プリンプリン物語」などなど・・・・ さいごに、不朽の名作として「三国志」が登場!! 森本レオが孔明の声でスタジオによびかけたり結構面白かった そんで、劉備やその他の人形がまたでかい!いや、知らなかっただけで大きさが人の半分くらいあるのかな、おどろきました セットがすごくて当時のスタッフが「赤壁」では、火のこをかぶって操作していたそうです。 るかさんはいちばん面白いといっていましたが、自分はほとんどみていません。 (ゆーちゅーぶで少し) そんなに面白かったですか。。。また教えてください
|