三国志遊戯サポート掲示板

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■128 / inTopicNo.1)  武将追加について
  
□投稿者/ るか 五官中郎将(53回)-(2007/03/31(Sat) 22:46:33) [ID:MYUJ2oyB]

    記事内容:[連絡] 

    今後、何回かに分けて武将&アイテムを増やそうと思います♪
    ちなみに、先ほど第一回追加として以下の武将を登録しました☆
    ・王門(袁紹に寝返った元公孫贊配下)
    ・関靖(公孫贊に殉じた公孫贊配下の長史)
    ・鄒丹(劉虞の遺臣に殺された漁陽太守)
    ・侯選(韓遂と共に曹操へ帰順した将軍)
    ・李堪(曹操に降伏後、誤って于禁に射殺される)
    ・韓胤(陳珪・陳登親子に捕らえられた袁術の密使)
    ・楽就(袁術逃亡後も曹操軍を苦しめた将軍)
    ・陳紀(彼が九江太守になった事で孫策の離反を招く)
    ・ケ茂(程遠志の副将で、張飛に討ち取られた最初の人物)
    ・劉潰(劉備への徹底抗戦を唱えるが、張翼の裏切りで殺される)
    ・蘇由(袁尚に従うが、曹操に降伏する)
    ・沮鵠(張遼に討ち取られた沮授の子)
    ・胡軫(程普に討ち取られた華雄の副将)


    今回は、主に三国以外からの武将を選んでみました☆
    今後も武将を追加していく予定ですので、今後もよろしくお願いしますね♪
引用返信/返信 削除キー/
■133 / inTopicNo.2)  武将追加第2回
□投稿者/ るか 五官中郎将(55回)-(2007/04/05(Thu) 07:14:44) [ID:u2XZqxmi]

    記事内容:[連絡] 

    というわけで、今回も武将を増やしてみました☆
    今回、新たに登録・追加された武将は以下の通りです♪
    ・孫箪(幼少の為、皇帝になれなかった孫休の子)
    ・孫覇(孫和との後継者争いを演じた孫権の四男)
    ・孫述(呉末期の荊州を統治した孫氏の一族)
    ・孫震(晋の総攻撃に対抗するも、敗れて処刑される)
    ・虞(晋との交阯攻防戦に参加した虞翻の四男)
    ・呂覇(若くして病死した呂蒙の子)
    ・魯淑(晋との国境を守った魯粛の子)
    ・顧譚(孫和派であった為に交州に流された顧雍の孫)
    ・薛羽(蜀の衰退を孫権に報告した薛綜の長男)
    ・歩協(蜀滅亡時に蜀へ侵攻した歩隲の長男)
    ・歩闡(身の危険を感じて晋に投降した歩隲の次男)
    ・陳表(山越討伐などで名を馳せた陳武の子)
    ・賈華(劉備暗殺の責任者だが、未遂に終わる)
    ・陸景(呉滅亡時に敗死した陸抗の次男)
    ・吾粲(孫和派だった為、孫覇派に殺された文官)
    ・丁封(丁奉の弟で、丁奉の副将として活躍した)
    ・留平(孫皓を諌めて殺害された留賛の子)
    ・王惇(孫林暗殺を企てるが、露見して殺される)
    ・全尚(孫休の義父だが、孫林に殺害される)
    ・全紀(母親の密告で親子共々捕まった全尚の子)
    ・劉丞(孫林暗殺を企てるが、露見して処刑される)
    ・董朝(孫休を皇帝に迎える為に派遣された使者)
    ・孟宗(呉末期の司空で、孟宗竹の語源となった人物)
    ・施朔(丁奉達と共に孫林暗殺に加わった一人)
    ・楼玄(孫皓を諌めて殺害された呉末期の大司農)
    ・張巌(呉末期の大鴻臚として、司馬昭の葬儀に参列した)
    ・盛曼(蜀滅亡時に蜀に侵攻した将軍の一人)
    ・劉俊(交阯攻防戦に参加するが敗死した交州刺史)
    ・陶黄(交阯攻防戦で晋軍を破った呉末期の将軍)
    ・脩則(交阯攻防戦に参加するが敗死した都督)
    ・脩允(脩則の子で合浦・桂林太守を務めた)
    ・郭馬(呉に反乱を起こした脩允の部下)
    ・左奕(陸抗と共に歩闡を討伐した将軍の一人)
    ・蔡貢(陸抗と共に歩闡を討伐した将軍の一人)
    ・鍾離斐(呉滅亡時、勇敢に抵抗したとされる将軍)
    ・何植(孫皓の外戚で、悪政を敷いて民衆を苦しめた)
    ・膝脩(呉滅亡時の司空として、晋軍に抵抗した)
    ・胡沖(孫皓に晋への降伏を勧めた中書令)
    ・伍延(呉滅亡時の車騎将軍だが、捕まって処刑される)
    ・張象(晋軍に投降した呉滅亡時の前将軍)


    今回は、主に呉で活躍した武将を取り上げてみました☆
    今後も機会があれば武将を追加していきますので、今後ともよろしくお願いしますね♪
引用返信/返信 削除キー/
■177 / inTopicNo.3)  第3回武将追加
□投稿者/ るか 九卿(65回)-(2007/05/18(Fri) 18:15:49) [ID:jRDiejMN]

    記事内容:[回答] 

    先ほど、実在武将の第三回追加として以下の武将を登録しました☆
    ・尹楷(曹操に撃破された袁尚配下の武将)
    ・郭援(袁尚配下で鍾揺の甥、广徳に斬られる)
    ・韓呂子(淳于瓊配下の騎督、烏巣で戦死)
    ・韓猛(袁紹配下の将軍、曹操軍に輸送中の物資を奪われる)
    ・季雍(公孫賛に降伏した袁紹配下の武将)
    ・牽招(袁紹、袁尚配下を経て魏に仕えた武将)
    ・周昂(周斤の弟、袁術との戦いで戦死)
    ・蒋奇(沮授から推挙を受けた将軍)
    ・焦触(袁煕配下だったが曹操に降伏する)
    ・審栄(審配の甥、曹操に寝返る)
    ・辛明(退路を断たれる事を恐れた袁紹が派遣した将軍)
    ・圭元進(淳于瓊の副将、烏巣で戦死)
    ・趙叡(淳于瓊配下の騎督、烏巣で戦死)
    ・張凱(袁尚配下の武将、曹操に降伏)
    ・張南(袁煕配下だったが曹操に降伏する)
    ・馬延(袁尚配下の武将、曹操に降伏)
    ・李孚(袁尚の参謀、後に曹操に仕える)
    ・梁剛(袁術配下の将軍、捕らえられて処刑された)


    今回は、袁紹・袁術軍の武将を追加してみました☆
    今後も武将を追加していく予定ですので、今後もよろしくお願いしますね♪
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -